前のオーナーさんは二世帯住宅として使っていた我が家。お婆さんが住んでいた1Fのトイレには手すりがついていましたが、若夫婦が住んでいた2Fのトイレには手すりがありません。腰痛になるたびにトイレに手すりが欲しいと思ってしまうので、ようやく付けました。そしてその取付工事で腰痛が悪化しました(ぉ
約1年前に階段の手すりも増設していましたけど、毎年今頃腰痛になるのは寒いからなんですかね…?
取り付けはちょっと苦労しました。まず下地が石膏ボードなので力が加わるものをネジ止めできません。よってボードアンカーを使用しました。
さらに奥側のネジ取り付け箇所はトイレの水タンクが邪魔して電動ドライバーが入りません。ですので短めのドライバーでへこへこ回しました。ここで腰をやられました。もうちょっと高いTOTOの手すりとかだと手すり棒を切断して短くできるのですが、この手すりは短く切ることを禁止されているのでやむなく。
本当はあと10cmくらい前方につけるべきですし実際に1Fの手すりはそうなっているのですが、2Fは1Fと反対側に扉があるのでベストな位置に取り付けできません。左側ならいい位置に付けられますが、利き手じゃない方につけてもなぁ…と思い妥協しました。
位置が若干手前過ぎましたけど、腰痛じゃなくても手すりがあると何かと快適です。
コメント