ソニーストアなんぞは2003年に故障で手放したVAIOに紐付けられたユーザー登録をベースに未だにDMを送ってくるというのに、Appleったらリコールのメールも送ってこないのかよ~と思ってたら、来た。

そうそう、こういうのでいいんだよ、こういうので。
そんなわけで、明日旅立ちます。
「梱包全く要りませんから」というところが、すごく不安。専用の通い箱を使うみたいなんだけど、ウチの玄関からその通い箱に収めるまでにキズつけられるんじゃないかと。
—
考え過ぎなんだよ。(Amazon)
ソニーストアなんぞは2003年に故障で手放したVAIOに紐付けられたユーザー登録をベースに未だにDMを送ってくるというのに、Appleったらリコールのメールも送ってこないのかよ~と思ってたら、来た。
—
考え過ぎなんだよ。(Amazon)
コメント
うちは玄関で通い箱に入れていきましたよ。
クロネコさん慣れていなくて苦労していましたが・・・
「営業所できちんと入れます!」といって持って行きました。
うーん。
私のiMacも先程、運ばれて行きました。
やはり、専用の通い箱には慣れていないようで、蓋を開ける際、モタモタしていましたね。
ああいうのを見てしまうと、やはり、不安になりますね。
あの梱包はアイデア倒れですよね~
よほど頭のいい人が、初めて取り扱う配達員のことなんか考えないで
設計したのでしょう。