「牛久のはての」
草野心平の 「富士山」は、牛久沼畔から望んだ富士山を詠ったものと言われていますが、そこからさらに25kmほど東に行った利根川河川敷から撮影した富士山がこちらになります。

NEX-5Rのパノラマモード使用。富士山と筑波山が1枚のカットに。
私の実家の近くですが、しかしこうやって見ると、本当に高い建物がないですね…。
現在、富士山がどこから見えるかは、シミュレーションによって計算されているようです。
→「富士山可視マップ」
「牛久のはての」
草野心平の 「富士山」は、牛久沼畔から望んだ富士山を詠ったものと言われていますが、そこからさらに25kmほど東に行った利根川河川敷から撮影した富士山がこちらになります。
現在、富士山がどこから見えるかは、シミュレーションによって計算されているようです。
→「富士山可視マップ」
コメント