リビングのシャンデリア、電球色のものを購入したので、確かに電球色で間違いないんですが、それにしても好みよりだいぶ黄色すぎる。こんなに黄色くなくていいんだけどな…ということで、

昼白色のLEDを投入。
但し、昼白色ほど白くなくていいので…

3個ずつミックスしてみました。
うーん、どうなんだこれ(笑
確かに色調節ができるシーリングライトの原理はこんな感じだけど…まぁ色的にはかなり望みに近くなったし、いいか、これで。
電球型LEDも年々少しずつ消費電力下がってるんだなぁ。
リビングのシャンデリア、電球色のものを購入したので、確かに電球色で間違いないんですが、それにしても好みよりだいぶ黄色すぎる。こんなに黄色くなくていいんだけどな…ということで、
但し、昼白色ほど白くなくていいので…
うーん、どうなんだこれ(笑
確かに色調節ができるシーリングライトの原理はこんな感じだけど…まぁ色的にはかなり望みに近くなったし、いいか、これで。
電球型LEDも年々少しずつ消費電力下がってるんだなぁ。
コメント