
水中モーターの電池には取り急ぎeneloopを使っていましたが、電池室が水没の危険があるので、ダメージを受けてもあきらめが付く使い捨て電池を使いたいところ。そんなわけでヨドバシで一番安そうなアルカリ電池を物色したら…

これだった。
版権の費用がかかってるはずだが、ざっと棚を見渡した感じこれが最安。1本あたり58円くらい。
しかもこれ、ケンコー・トキナー製である。もちろん同社はバッテリーを作っていないのでどこかの中国メーカーのODMのはずだが、買ってすぐ使うのであれば(5年10年保管しないのであれば)、最近は乾電池は中国製で充分な気がしてきている。
にしても、機器に収納されて見えなくなってしまうものにこのデザイン…。
コメント