Windows XPサポート切れ問題が起きたときに、実家のWinXPパソコンは使うのをやめて、ブロードバンド回線も解約して、iPad LTE (au) を新規で契約したんですね。私がたまに帰省したときにはWiMAXルーターでも使えばいいかと考えていたんですが…

実家がまさかのWiMAX圏外。
いやぁ窓から離れてるからだろ?と、ルーターを外に持って行って試すも、やっぱり圏外。
外にも電波来てないのか…。
うーん、iPhoneのLTEデザリングは容量制限があるしな…。でも実家で毎月数日使うくらいなら、LTEデザリングでいいんだろうか。自分のMacBook Proはともかく、仕事用のパソコンがシンクライアント機なもんで、通信量が読めないんだよね…。
コメント
×デ(de)ザリング
○テ(te)ザリング