ツマが常磐自動車道・守谷SA(上り)で買い物をして、貰ってきました。
買い物すれば無条件に貰えるらしいですが、ツマによると全員貰えていたわけでもないそうです。ちなみにツマが買ったのは茨城が誇る銘菓「納豆チップル」。それを買ったら付いてきたそうです。私は併設のスタバでコーヒーしか買わなかったので貰えませんでした(ぉ

そういえばこの冊子の存在をすっかり忘れてたぜ…。
まぁ新作漫画が掲載されているというわけでもないし、メニュー紹介に五郎ちゃんがはめ込まれてるだけだろう、と思っていたのですが…

五郎ちゃんのセリフがちゃんといかにも「五郎ちゃんのセリフ風」になってて、おお、意外と芸が細かいなと感心しました。ただ「腹がペコちゃんだ」級のギャグの炸裂がないのが残念です。

久住さんのインタビューとか。孤独のグルメのハイウエイ編があるとすれば、こういった内容で…という話をされています。

しかし思いのほか(夜食テロ的な意味で)破壊力のある冊子でした。自分の行動範囲のSAでも知らないメニューがあるもんだなぁという発見もあり、テレビドラマ版同様、夜中に見るものではないですね。
コメント