前から乗りたいと思いつつも、なかなかチャンスに恵まれなかった、東京を走る「スカイバス」に乗ってきました。なお写真は1枚目がRX100M3、2枚目以降がTouit 2.8/12 + α6000です。

高速バス| Tokyo View from the top スカイバス【楽天トラベル】
東京の観光名所を間近で楽しめる!360°の解放感!屋根なし2階建てバス

これです。
東京駅近辺でよく見かけると思います。私の中ではわざわざ乗りに行くほどのものではないけど、何かのついでに乗るのも微妙という位置づけの乗り物でしたが、今回のGWはムスメの休みが細切れということもあり、1日でどこか楽しめるところ、ということで東京駅近辺散策のあとにこのバスに乗ることにしました。なお事前予約が必要で、たまたまかも知れませんが前日の予約でOKでした。
結果から言えばこのバス、超楽しかったです(笑。
いくつかあるコースのうち、レインボーブリッジを通るコースを選んだのですが、ちょっとした遊園地の乗り物的な感覚でした。絶叫マシーンに弱いツマは景色を正視できなかった、と言えば面白さが伝わるでしょうか。
なお1Fの席は販売せず、全席指定の2Fになります。

丸の内の三菱ビル前から出ます。信号機、超近い!(高さが

おおっと乗客からざわめきが。何かいるようです。

マリオカート!?
スカイバス関係ないですが。偶然にも遭遇。

東京タワーに。これはバスから見ても地面から見てもそんなに変わらないですが(笑。

首都高に乗りました。このバスで乗っていいのか!?という疑問はありますが、レインボーブリッジを通るバスなので予め分かっていたことではあります。屋根のないバスで首都高に乗る官庁の許可を得る苦労があったんじゃないでしょうか。なんて冷静なコメント考える間もなくこのあたりから大興奮。

隣の観光バスの屋根の高さに注目。怖ぇー。

レインボーブリッジ通過!正面もこんな景色ですが、横は横で海に落ちそうです。
ちょっとした絶叫マシーン並みの興奮度です。

このあと豊洲PITの横を通って、晴海、勝どき、銀座と通って丸の内に帰還します。

うわー電車のガード下も近い、近いよー!
約1時間のツアーですが、これは東京近郊で、春と秋に、オープンカーを持っていない方にこそお勧めですね。よく見る景色が全く違って見えます。私もオープンカーにはS2000に1回乗っただけなので、とても楽しめました。難しい年頃のムスメも喜んでいました。
・SKY BUS: http://travel.rakuten.co.jp/bus/campaign/skybus/
・Carl Zeiss Touit 2.8/12 E-mount(Amazon)
コメント