大山 再訪

ツマが山の空気を空いたと言うので、8月に富士山で肉離れを起こした左足のリハビリを兼ねて、軽く登ってきました。7月に練習登山して以来ですが、今回は頂上(1,252m)を目指すのではなく、ケーブルカーの代わりに歩くコース。すなわち駐車場のあたり(標高約310m)から大山阿夫利神社下社(標高725m)を目指すものです。所要時間は速い人だと40分程度。

IMG_1907

紅葉にはちょっと早かったので、お客さんはまばら。駐車場にも余裕がありました。さすがに最寄りの駐車場は満車でしたが、それ以外は全然余裕。交通整理のおじさんも10人以上いたと思いますが、暇そうでした。

朝方まで雨が降っていたので湿気が高めでしたが、ひんやりした湿った空気がとても気持ちいいです。

IMG_1905

野生の鹿だ…

IMG_1908

30分ほどで標高512mの大山寺に到着。
遠くに鎌倉方面が見えます。

IMG_1909

いやいやいや、これ歩いてるところに落ちてきたらあかんやつですよね?

IMG_1925

ケーブルカーと並走しながら上がって行きます。

IMG_1934

1時間ほどで大山阿夫利神社 下社に着きました。
いやー気持ちいい、左足のリハビリにちょうどいい距離でした。右足がちょっと途中で痙りそうになりましたけど。

IMG_1938

境内の端に見慣れない装置がありました。
どうもこの装置で操作すると…

IMG_1939

ここにあるカメラで記念写真を撮ってくれるようです。

IMG_1940

それで先の装置からレシートが出てくるので、そこにアクセスすると先ほどの写真が24時間限定でダウンロードできるという仕組みです。

カメラシェアリングサービス「PaN」と言うらしいです。

これ、どうせダウンロードするときにお金取られるんでしょう?と思ったら、無料なんですよねぇ。コストはどうやって賄ってるんでしょうか。面白いなぁ。

IMG_1941

山に登ったら何はともあれご褒美のソフトクリーム。
バニラ、チョコに混じって、「豆腐」という単語が目に入りました。

「…豆腐ソフト、ですか?豆腐でできてるんですか?」
「豆腐というか、豆乳ですね」
「!!それ絶対美味いやつや!!」

という訳で豆腐ソフト初体験。豆乳で作ったソフトクリーム、これは美味しくないわけがないです。

IMG_1944

下りはケーブルカーを使いました(弱い 笑

IMG_1946

紅葉はまだでしたが、その分空いていたので、充分楽しめました。

IMG_1947

ハイシーズンにはここにケーブルカー待ちの人の列ができるんでしょうね。
見頃は来週あたりからでしょうか。

ちなみに今日の撮影はすべてiPhone XS。実際の見た目より鮮やかな気はしますが、充分綺麗ですよね…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました