SONY の RC-S390 という装置を買いました。何をする機械かというと、iPhoneで電子マネーのチャージや残高照会ができる装置です。

ムスメが塾に通うのにPASMOを使っているのですが、結構忙しいときに限って残高が足りない事態になったり、両親の帰宅より先に塾に行くので、両親が会社に行くついでにチャージができないということも多々あります。中学生なのでオートチャージカードは作れませんし、一度に大金をチャージするのもなくしたときのダメージが大きい。
そんなとき目に付いたのがこの装置。動作原理自体は目新しいものではありませんが、iPhoneからチャージできるのがなにげに便利です。とても軽くて持ち歩きは苦になりませんが、持ち歩くメリットはないような気がします(ぉ
最近私はnanacoも使い出したので、その管理にも便利かも。

なお、撮影用の金具は附属しません。
コメント