macOS Mojaveになったあたりから、Photoshopのカスタムアイコンがおかしくなってしまいまして。

たとえば、こういう画像(PSDファイル)のカスタムアイコンが…

こうなってしまうのです。黄色いクマ、どこいった。
こうなるファイルと、ならないファイルがあって、規則性を探ってみたところ発見。

こうなるファイルは、「背景」レイヤーにロックがかかっていました。まぁデフォルトで背景にはロックがかかるんですけど。

この「背景」をレイヤーに変換してやって、保存し直すと…

アイコンが正しく表示されました。
ただ、「背景」レイヤーって正式な機能なのですから、macOS側のバグなのか、Photoshop側のバグなのか分かりませんが、早急に直して欲しいですね。古いファイルの中には再保存でタイムスタンプを変えたくないものもあるので。
コメント