外出先からエアコンをコントロールしたくなり、メーカー純正のネットコントローラでも良かったのですが、いまノリと勢いのあるスマート家電コントローラなるものを買ってみました。中華系がいろいろ出ていますが、ここは日本メーカーであるラトックのスマート家電リモコン RS-WFIREX4を。割と出たばかりのモデルです。


時計は大きさ比較用。ペンダントほどの大きさです。これをワイヤレスルータに繋いでおくと外出先のスマホから家電がコントロールできるとか冗談みたいですよね。
スマホ (iPhone) アプリを使ったセットアップはうまくいかず、自宅の無線LAN (AirMac)につなぎに行くとこでエラーで終わってしまいます。AirMacユーティリティで見ると子機として認識はしているっぽいので、スマホアプリ側は「WPSで接続する」を選んでWPSで接続したフリして次へ進むと、うまく行きました。

やりたかったエアコンの他、試しに照明も追加してみました。

スマホアプリはメアドを差し出す必要がありますが、それだけで外出先からアクセスできてしまうのは不思議。ちゃんと外出先からコントロールできることを確認しました。

照明もコントロールOK。色まで変えられるかどうかは照明の機種によるようです。
アレクサなどのスマートスピーカー連携もできるようですが、実はスマートスピーカーを持っていないので(意外?)そこは試せませんでした。
ちょっと昔だとこういうことをやろうとするとルーターのポート開放をして…とか面倒だったんですが、おそらくラトックのサーバーを使ってるんでしょうが、こんなに簡単にできてしまっていいのか、という思いです。
コメント