横浜の歩くガンダムのプラモがもう予約開始

10/1からの本公開が延期になっている横浜の「歩くガンダム」ですが、公開より先にプラモデルが出てしまうようです。しかも1/144と、1/100がいっぺんに!

やっぱりコロナとか言っても収益上げないと行けませんからね…。型償却とかも始まるでしょうし、ここは売り上げを立てておかないと…という事情でしょうか。

 

1/100の方が本体+スタンド、1/144の方が本体+ドック(ケージ)のセットになるようです。1/144のケージの方は完全に横浜のドックをイメージして作られていますが、1/100の方のスタンドも今までの一般的なスタンドではなく、実際に横浜で使われている「腰で支える」タイプのスタンドになっています。

横浜のガンダムと言えば全身に施された多数のパーティングライン(分割線)が特徴ですが、どうしてもプラモデルに施せる分割線の太さというのは限界があるので、相対的に1/100の方が分割線が細く見え、いい感じです。

今回ほぼ全身のデザインが公開されたわけですが、バックパックのメインノズルが4基になっているのが新しいですね。どういった意図でしょうか。人工衛星の「はやぶさ」みたいなのをイメージされたのでしょうか。肩と膝の緑/赤のランプも航空機ライクでいい感じ。

そして何より、機種名ですね。RX-78-2改め、RX-78F00だそうですよ。ガンダムでFと言えばF91ですが、あれも野心作ですが正統派の続編は作られず(クロスボーンはありますが)商業的にはどちらかと言えば失敗。そこでユニコーンガンダムのRX-0に続く、F00でしょうか。これは次の100年を目指してこれでコンテンツを起こしていくという意思の表れかも知れません。でもF00の意味したところは公式情報が知りたいなぁ。意外と深い意味はなく、GUNDAM FACTORYのFだったりして。

2009年のお台場のときも、立像を模したガンプラは基本的には会場限定発売でしたが、今回も同じ、ただ、会場のオープンが未定となったことで、とりあえずはプレミアムバンダイでの先行発売になったようです。少し前に出たMGの電飾ユニコーンと違い、今回はAmazonやヨドバシでは売りません。定価+送料がかかるプレミアムバンダイだけです。それでも2万円超えとかではないので、何台用意しているか分かりませんが、まぁ8/6(木)13:00からの受注受付、サーバーダウンしないで3分程度は持って欲しいところです。(シャープのマスクみたいにメールベースで抽選にすればいいのにね、そういったサーバーダウン回避策をせずに煽るバンダイのやり方だけは好きになれません。)

自分ですか? いま仕事の昼休みシフトが12:30-13:15なんですよねー。

しかし今年はガンダムタイプが次から次へと出ますね。RX-78系だけでもG40、ビヨンドグローバル、そして今回のF00の1/100と1/144。そこにMG電飾ユニコーンですから。F00の1/60もいずれ出ますよね。

横浜の会場がオープンすれば、人数制限するでしょうから在庫さえあれば快適に買えるとは思いますが、在庫が枯渇するケースも容易に考えられるんですよね。でも売ってさえいれば、人数制限により2009年のお台場のように買うまでに何時間も並ぶと言うことはないでしょう。

そういえば横浜のガンダム、もうほぼほぼ完成らしいですが、今から本公開まで維持するの大変そうですね。汚れるでしょうし。台風も来るでしょうし。

そういえばバンダイの公式動画でこんなの見つけました:

・すねのフレームが内側に曲がっている理由
・膝の関節がモーター+減速機で動かせる重さの限界。となると股関節はどうするか。
・間近で見るメカ
・建築中のガンダム観察の注意

あたりが興味深かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました