今年も結構たくさんのガンプラを買いました。収納場所とのせめぎ合いで、あと家のどこに収納できるだろう…というアイデアを捻出するのが、作るより大変かもしれません(笑 レンタルスペースを借りたら終わりだと思っていて(空調が効いてるところは高いですし、効いていないところはガンプラが劣化する)、なんとか家の中で保管できないかということを常に模索しています。先日はDELLの液晶モニタの大箱を捨てたので体積的には結構余裕が生じたのですが、ガンプラの購入ペースの前には割と焼け石に水でした。刹那的にガンプラを買い集めてしまうおじさんは「パニおじ」と揶揄されていますが、旧キットとかもう自分がガンプラを弄れる健康状態の間に再販されないものもありそうですしね。
さてそんな状況ではありますが、今年買ったガンプラの中で一番印象に残ったのは…
HG RX-78F00 GRAND FINALE Ver.です。買ったというとちょっと語弊があるかもしれませんが、ガンプラ付きの入場券を買った、ですかね。横浜ガンダムのグランドフィナーレ(最終日の夜のイベント)の入場券の抽選に当たらないと貰えないもので、おそらく世の中に1,500個くらいしか出回っていないのではないかと思います。やはり量産数が少ないキットというのは大事にしたくなりますし、印象深くもなります。
部品破損時の注文が2025年4月までの期間限定なので早々に組み立てた方が良いように思うのですが、作るのが勿体無いというか、ほかに未組立が山積みになっている状況で予備パーツが買えなくなるからという理由で組み立てていいのかという葛藤はあります。
2025年は GQuuuuuuX の年になるでしょうから、それ系以外のキットの発売は少なくなると思われ、だいぶ購入ペースは落ちそうな気はします。(ただ、すでにDMM.comに予約しているものが数機種あるので、それは届きますが…。)そういえばDMM.com、さすがに石川県の倉庫で全てを賄うのは限界が来たようで、千葉県に倉庫を増設したようです。能登地震でBCP(事業継続計画)の観点からも遠地にもう1つ倉庫を持っておいた方がいいという判断があったのかも知れません。うちは神奈川なので、これから大半は千葉県の倉庫から届くことになるのでしょう。
さて GQuuuuuuX ですが、やっぱり人間、富野監督がおっしゃるように「小学校5年生から高校2年生くらいまで」に見たものに一生引っ張られる、というのは実感としてその通りで、山下いくとデザインというのは私の子供の頃は存在しなかったので琴線に触れません。自分の世代は大河原邦男、あるいは少し遅れて永野護、カトキハジメのあたりまでです。なので GQuuuuuuX 系はせいぜい買っても(敬意を表して的な意味で)主役機と、あとは警察ザクくらいかも知れません。いや、このあと警察ドムとか出てきたら買ってしまうと思いますけど。
あとGのレコンギスタのあたりからですが、ガンダムの敵役・脇役のモビルスーツが、その世界線のもの固有に見えなくなってしまったのが惜しいですね。主役機はともかく、敵役・脇役はどの作品にどれが出ていてもそんなに違和感のないデザインになってしまいました。なんなら境界戦機に出ててもおかしくないんじゃないかっていうくらい。「作品の中での文明」が希薄になってしまったというか…。ガンプラ優先で設計しているので、組み立てやすさ、安全性、可動範囲とか考慮すると、残された自由度は高くないのかもしれませんが。
コメント