在宅勤務&M1 MacBook用に使っているDELL U2720QMですが、EIZOのようにメニュー内には累積使用時間表示がないので、ファクトリーメニューの中にあるのだろうと思い、入り方を探したところ、こちらのサイトを見つけまして、入ることができました。
317時間と41分だそうです。購入してから70日くらいでしょうか。一日4時間ちょっとくらいですか。まぁ言うほど在宅勤務してませんしね。
ちょっと要注意なのが、このメニューを確認したら、とにかくに弄らずに電源オフで抜けた方が良いです。興味本位でメニューで選択されている項目を上下に動かしてみたら、設定を変えていないのに色がおかしくなってしまい、通常メニューから「Color Reset」を実行したあと、Mac側でHDR設定をOFF/ONしなければ色が戻りませんでした。
【Amazon.co.jp限定】Dell U2720QM 27インチ 4K モニター (3年間無輝点交換保証/IPS非光沢/USB Type-C・DP・HDMI/縦横回転・高さ調整/DCI-P3 95%/VESA DisplayHDR 400)
- Dell
- 価格¥34,800(2025/07/28 21:47時点)
- 発売日2020/04/04
- 商品ランキング80,093位
…値上がりしとる(;´Д`)なんで
コメント
[…] クマデジタルさんのDELL液晶モニタの累積使用時間表示を読んで、そういえばBenQのモニターのOSDメニューにも累積使用時間の項目がなかったなあと思い、追随。 ファクトリーメニューというのかサービスモードというのか、を探してみました。 […]