そういえば9/7から一週間限定で、TOKYO2020チケットホルダー向けにチケットのPDFダウンロードサービスが始まっていたのを思い出したので、慌ててダウンロード。
TOKYO2020チケット販売サイトの購入履歴画面の、観客数上限対応のボタンから進みますと「発行」ボタンが表示されていますので、そこからダウンロードまたは印刷ができます。
まだ観客の制限が決まる前、チケットは「発行料無料で、自分でプリント」か、「送料がかかるが、紙のチケットを送付」の2択でしたが、コロナ禍を受けて「発行料無料で、自分でプリント」の一択となり、そして「無観客開催」となったものです。今回公開されたPDFダウンロードサービスは「自分でプリント」の仕組みをそのまま生かしたものと思われます。
なお、ダウンロードしたチケットはこんな感じでした:
まぁ、PDFにどれだけの価値があるのか、というのはありますが、自分は購入履歴画面のスクショを記念に保管していたので、まぁそれよりは雰囲気あるか(笑、という程度のものです。やはり物理的な紙がないと実感沸かないですよね。
なお本物の紙のチケットのプレゼントキャンペーンが、JOCの方で実施しているようです。チケットホルダーかどうかにかかわらず個人情報と引き換えに応募可能で、どのチケットが当選するかは分かりません。
東京2020オリンピック公式記録集
- 公益社団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
- KADOKAWA
- 価格¥6,000(2025/08/04 20:41時点)
- 発売日2021/11/09
- 商品ランキング649,296位
そっか、終わったら終わったで、記録集が出るのか…。
コメント