iPhone 15 Pro / Pro Max に付属するケーブルはあくまで充電用、高速通信ができないとのことであらためて高速なUSB Type-Cケーブルを物色しているのですが、いや、高いですね。そんな中、まぁ名の通ったメーカーながらほどほどの価格で iMac (M1)の色に合わせたケーブルをELECOMが出しているのを発見。
ああ、これいいんじゃないですかね。iPhone 15 Pro の 10Gbps (USB 3.x Gen.2) 通信に対して、こちらは USB 4 = 40Gbps 対応。マージンがあります。以前出ていた 10Gbps対応ケーブルはもっとコネクタがゴツかったですけど、これはそれより4倍も速いのにコネクタが小型になっています。これが技術革新ってやつでしょうか。
うちの iMac に合わせて、オレンジ買います。
エレコム USB Type C ケーブル USB Power Delivery対応 (USB-C to USB-C) USB4ケーブル 0.8m オレンジ 【iPhone 16 シリーズ 対応検証済】 USB4-APCC5P08DR
- エレコム(ELECOM)
- 価格¥3,959(2025/08/04 15:46時点)
- 発売日2021/11/15
- 商品ランキング344,572位
コメント
ワイヤレス充電が出来るようになって以降、iPhoneをケーブルで繋ぐことってまず無いのですが、フルバックアップとかでしょうか?
はい、基本的にバックアップはiCloudなのですが、いまひとつ信用していないので、
たまにMacにフルバックアップを取ります。あとはCDリッピングを流し込むときですね。