macOS Tahoe 26.1 ベータ版

macOS 26 Tahoe があまりにも調子悪い(長時間使っているとカクカクするようになる)ので、最近あまり手を出していなかった次期ベータ版を入れてみました。

ただ調子良い理由はなんとなくわかっていて、起動時に読み込まれる常駐ソフト類を全てオフにすると、長時間使っていても調子悪くなりません。という事は、常駐ソフト類の中に最新 macOSに非対応のものがあってそれが悪さをしているのか、あるいは古いソフトに対する macOSの振る舞いが悪いかのどちらかですね。

常駐ソフトはいろいろあるのですが、明らかに macOS Tahoe に対して悪影響があったのが、Downloader for image.canon でした。これを常駐させていると次第に GUI がカクカクするようになり、プロセスを強制終了して少し経つとカクカクが治ります。ただ、これ以外にも同じような振る舞いになる常駐アプリはあるようで、 Downloader for image.canon を起動していない時でもまれにカクカク現象になることがあります。

とはいえ、Downloader for image.canon は macOS Tahoe 26.1 Beta でも相変わらず安定してメニューバーにアイコンが表示されないので、早いところ Tahoe 対応版をリリースしていただきたいと思います。これ、ワールドワイドで動かしてるソフトなんでしょう?

created by Rinker
ソーテック社
¥2,398 (2025/10/22 22:10:45時点 Amazon調べ-詳細)

いまだにこの手のパーフェクトマニュアルって粛々とリリースされてるんだ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました