「言っておくが、オレはこれがバトルだと思っちゃいない。楽しく走るための車と速く走るための車は何が違うのかを、お前に教えてやる。これはセミナーだ」
有頭エビの感触が残った口のまま、大手住宅メーカー主催の「スムストック」セミナーに行ってきました。
内容は、
第一部…リタイアしたら暮らしに見合った場所に住み替えると差益が出て老後の資金の足しになるかもよ?という話。
第二部…「スムストック」とは。要は、大手住宅メーカー共同で運営する、例えれば「メーカー認定中古車」の住宅版のようなものと理解しました。大手住宅メーカーの戸建て物件は20年で上もの0円ってことはないでしょうよ、という話です。自分の家をスムストック市場に投入するにはどういう使い方をしていればいいのか、というところを聞きたかったのですが、そういう話は一切なく拍子抜け。売買にしか興味ない人が主催してるからな~。
第三部…まぁこれは一般的なファイナンスの話で超初心者向き。定年前後の人より新社会人に聞かせた方がいいんじゃないかな。定年前後の人は時間を味方につけられないので、もうどうしようもない。
いずれにしても、住宅や老後資金関係で、何の手も打ってこなかった人に対して刺激を与えるような感じのセミナーでしたね。
このあと、希望者のみ税理士との個別面談(無料)があったのですが、それが一番役に立ちました。無料でプロの知恵が借りられるの助かります。
会場は「TKPみなとみらい」という、初めて聞く会場ですが指定の場所に行ってみると…
ソニーじゃん。
ここの2Fの一角がTKPみなとみらいという貸会議室のような施設になっていたのでした。




コメント