ブロスタ.tvの上映作品を見て「ああ、こんな手の込んだ作業って昔は厭わなかったのに、最近辛くなったなぁ」と思いつつPS3を起動し、コントローラを握りしめながら寝てしまった昨夜。
睡眠導入用ラジオが壊れたよ。

写真は修理完了後。選局ダイヤルがもげた。これで3回目。そのたびに分解して接着剤でつけるのだが、1年くらいでまたもげてしまう。折角こいつ用のエネループ買ってきたのに壊れるなよー。>ラジオ
そういえばパナソニックのラジオとエネループの組み合わせと言えば、パナソニックはサンヨーを買収するのか。サンヨーの電池部門の方はウハウハだろうけど、パナソニックとの重複部門の方は気が気じゃないだろうなぁ。パナソニックに「自社技術への誇り高さ」が邪魔になって一緒に仕事できないと言われたビクターはもっと涙目だろうなぁ。

ムスメがカバンにつけていたキュアレモネードの足がもげたとかで、普通に接着してみたのだがどうもシリコン混じり系の樹脂みたいでセメダインスーパーでもアロンアルファEXでもタミヤのプラモ用でも接着できず。ホームセンターに行ったらシリコン系樹脂用の接着剤が売っていたが目が飛び出るような値段のため買わず。ヤケになってセメダインスーパーで両足ごと固めてやった。
–ads–
![]() |
こちらの商品は ガシャポン ガチャポン ガチャガチャ等の カプセル TOY フィギュア 商品です 誕… |
コメント