マンガン乾電池の存在意義→ほぼ、なし

この間、黒か赤のマンガン乾電池を買おうと思ってホームセンターに行ったら、アルカリに比べてすごくぞんざいな扱いで価格も高くて驚いた。ヨドバシに至っては売っていなかった。微弱電流を長時間使う「時計」や「リモコン」の場合は自己放電が少なく間欠駆動時に回復力のある赤や黒のマンガン電池が向いていると思っていたが、売っていなければ仕方がない。

アルカリ乾電池はすべての場合において、マンガン乾電池を凌駕するのだろうか。著名な乾電池メーカー2社に聞いてみた。

大阪のP社:
・アルカリ乾電池の自己放電特性がマンガン乾電池に劣るという事実はない。
・どの用途に何の電池を使うべきかは当社Webサイトを見よ。

東京のM社:
・アルカリ乾電池の自己放電特性がマンガン乾電池に劣るという事実はない。
・マンガン電池が間欠駆動で少し回復するのは本当。
・そのため用途によってはアルカリより長持ちする場合がある。
・微少電流で間欠放電の場合はマンガン乾電池の方が低コスト。

へぇー。自己放電特性がマンガンの方が少ない、っていうのは誤った知識だったのか…。

でもヤマダ電機あたりいくと、黒いマンガン電池の単三が4本で200円なのに対して、同一メーカーのアルカリが特価20本880円だったりして、いくら間欠使用で回復して少し長持ちと言っても、説得力があるほど低コストでないのも事実。これじゃ店によっては販売をアルカリに一本化されても仕方ないわな。

という訳で、アルカリばかり特価品で売られている現状では、アルカリに一本化してもOKということで。

コメント

  1. しむ より:

    リモコンなどで長期に使用される場合の液漏れの被害については、どうでしょう?(実際に被害に遭いました)。
    多分、多くのメーカーはリモコン用にはマンガンを推奨してると思いますが。

  2. Kumadigital より:

    わたし自身の経験からすれば、どちらも漏れる時は漏れると思っています。ただ、メーカーや流通はマンガンを売るつもりがないのであれば、アルカリに同等品質を確保すべきとは思います。

    最近マクセルから液漏れ補償付きのアルカリ電池が出たようです。

  3. starck より:

    いつも拝見させて頂いています。

    百均に行けば、たまに国内メーカーのマンガン電池も4本100円で売っていたりしますよ。

  4. Kumadigital より:

    あっなるほど、100均ですか。
    著名メーカーで4本100円なら
    コストパフォーマンス高いですね。

  5. Chino より:

    時計などでアルカリ電池だと遅れることがあるのですが・・・
    マンガン電池なら遅れません。

  6. 匿名 より:

    古い記事に失礼します。
    最近はダイソーで富士通でインドネシア製のマンガン電池が6本108円で売っています。
    他店では三菱のアルカリ電池が4本108円で売っていますが中国製で液漏れ防止構造などはないです。
    上記の場合価格差は1.5倍しかありませんが間欠利用や微小電流ではアルカリ電池の持ちが大して変わらなかったり漏れやすくなるのでマンガン電池のほうが向いていると思います。

タイトルとURLをコピーしました