CP+レポート第2弾です。まずはレンズメーカーのSIGMAブースから。

SIGMAブース、以上です(ぉ

ソニーのけっこう大きめのセンサを搭載すると言われてるレンズ交換式ネオ一眼(一眼とは言わないか…)。ユーザーは発泡スチロールのようなもので作った重量と大きさだけ再現させてあるサンプルしか触れないのだが、大きさ、指係、重量、よく練られていると思った。

人と比較すると大きさはこれくらい。

ソニーのサイバーショットHX5VでTranferJet転送をしているところ。

TransferJetの台座の裏面はこのようになっています。重量はけっこう軽いです。値段を付けるとしたら3,800円くらいかなぁ。実際は1万円越えなんだけど。

イメージモンスターってのはこっちのことではないかと思える新VAIO Z。13.1インチのフルHD液晶にクワッドSSD、そしてCore i7を搭載可能なモンスターマシンだ。Adobe Creative Suite 4 Production PremiumをBTOでインストールできるため、モバイルでRAW現像をバリバリやって欲しいとのこと。写真はキーボードバックライトを光らせた図。写真では解りにくいが文字だけではなくキーの周囲も光るようだ。右奥が光ってるのは液晶の反射。
コメント