キャンプ座間のお花見で、ツマがなにやらパズルを買ってきました。ネットで検索するとTriangle Peg Puzzle とか、Triangle Peg Jump Gameとか呼ばれているものです。開封品でもう1つ別のパズルが入っていて、2.5ドルくらい。

ルールはボード上の1箇所を除いた場所にすべてペグ(ピン)を立てます。ペグの色に意味はありません。ペグは別のペグを1本だけ跨ぐ位置に移動することができるルールです。跨がれた方のピンは撤去します。これを繰り返し、ペグが最終的に何本残るかを競うゲームです。1本だけ残るのがジーニアスで、2本なら賢い人、3本ならタコ、4本以上残ったらスットコドッコイだそうです(意訳)(笑

やっと残り1本まで行きました!
ゲームスタート時にどこの1本を除くかでゲームの難易度が変わるようです。また、最終的にどこの1本を残すかを予め決めるという遊び方もできるようです。
子供用に買ったのですが、小学校低学年にはチト難しいかも知れません。
—
↓子供用はこっちの方がヒキが強いみたい。
くもんのNEW日本地図パズル(Amazon)
コメント