何日かぶりの更新。
公私ともにいろいろあって、エントリをしたためる時間が確保できませんでした。エイプリルフールも楽しむ余裕もなし。仕事面では新年度になって部下の人数も守備範囲も2倍になり、ちゃんとマネージメントできるのかというプレッシャーに押しつぶされそうです。
さてプレッシャーと言えば、今でこそ日本を元気にするサクセスストーリーの1つともなった小惑星探査機「はやぶさ」も、スタッフは相当な先の見えないプレッシャーと戦ったはず。その「はやぶさ」がプラネタリウム上映版の映画になったというので、遅まきながら見に行ってきました。
いや、正確には「はやぶさ」よりもどちらかと言えば最近流行となっている「DLP式のプラネタリウム」とはどんなものか見たかったのですが、そのために都内に出るのも億劫だなぁと思っていたところ、ウチから車で行きやすい藤沢・湘南台駅の近くにあるというではありませんか。しかも「はやぶさ BACK TO THE EARTH 帰還バージョン ディレクターズカット版」を限定上映しているではありませんか。これは見ない手はありません。
ここが湘南台のプラネタリウム「湘南台文化センターこども館」です。
劇場に入ってみると、ホールの真ん中にあるはずのレンズがいくつも付いた投影装置の代わりに、2周り以上小型になったプロジェクタっぽい装置が鎮座していました。座席数は160。最終日でしたが、朝一番の回だったせいか、半分ほどの席の埋まり具合でした。
ほかのDLP式プラネタリウムを見ていないので、ここの画質がどうかは良くわかりません。ただ、もう少し高画質にはできるだろうなという漠然とした印象はあります。でも都内に出ることなくまったりムードで鑑賞できるのですから文句はありません。
ストーリーは地球の外から見た、「はやぶさ」を乗せたロケットの打ち上げの瞬間から始まります。全編CGですし、人間は一人も出てきません。セリフもナレーションだけです。なのに冒頭から涙腺緩みっぱなしなのは、ナレーターの”ウルトラマンタロウ”篠田三郎氏が、いい声すぎるからでしょうか。
全天周映像の宇宙は独特の浮遊感を伴い、3D映像でもないのに「はやぶさ」の機体が手に届きそうな距離に迫ります。ちょっと体調が悪かったら気持ち悪くなる人が出てもおかしくない没入感です。
地上では紙一枚を持ち上げるほどの力しかない省エネルギーのイオンエンジンで、東京-大阪間を15秒で走り抜けるほどの速度まで到達。地球の重力を利用して軌道を変える「スイングバイ」と呼ばれる技術でさらに加速し、旅は一気に「イトカワ」へ。
帰還の途で地球が見えてからの流れはややあっさりした描写なので、予備知識なしには理解できないと思います。なぜはやぶさは大気圏突入で燃え尽きていいのか、燃え尽きる前の最後のミッションは…等々、観る前に知っておいた方がいいでしょう。地球への帰路でメインテーマソングな流れ始まる頃には、私と同様、涙腺が完全に崩壊している人も多いはず。
何とこれ、劇場公開の上、ブルーレイディスクが発売になるんですね。全天周ではない2Dの映像でどこまで魅力が伝わるか疑問はありますが、あえて2Dの映像ならではのクオリティを期待する声もありますし、プラネタリウムまで行けない方にも朗報だと思います。
ただ、今すでにBlu-ray版が売っているんですよね…
これは「帰還バージョン」ではない、2009年に公開された方ですよね?
着地するまでの映像を加えた「帰還バージョン」は4月7日まで先行予約受付中ですが、発売は5月下旬ですし、6月6日の一般発売を待ってもいいと思います。
ただ、価格差が気になりますね。今発売中のブルーレイが9,800円くらいで、映像が加わったバージョンが5,900円で予約受付中…? 先行発売ではない6/6に発売のバージョンはいくらになるのでしょうか…? Amazonの予約25%割が適用されると、今発売中のバージョンとの価格差は2倍以上になってしまいますが…。
とまぁ最後はしみったれた話になってしまいましたが(笑)、まだまだプラネタリウムでの上映はあるようです。スケジュールはオフィシャルサイトで。
コメント
こんにちは。はじめまして。
アマゾンでは法外なお値段で販売している業者、個人の方が横流し?中古?で売っているみたいですね。
HAYABUSA BACK TO THE EARTHを上映しているorされていた科学館さんならまだ在庫があるのではないでしょうか。
正規5900円で。
Amazonの9,800円は転売er価格なワケですね…
なるほど…ありがとうございました。