未だにWalkmanの母艦ソフトである「x-アプリ」の操作に嫌気が差している私は、隙あらばiPodへの出戻りをしようと画策中。iPhone4と音質を比較したらWalkmanの圧勝だったので、昔使っていたiPod nano 2ndを引っ張り出してきて音質比較してみた。もちろん、ヘッドホンはとっかえひっかえ、様々な組み合わせで試した。もしiPod nanoの方が音が良かったら、「バッテリー交換サービス」に申し込む気満々で。

…やっぱり、Walkmanの圧勝orz
iPod nano 2ndの音を久しぶりに聞いて、「こんな音だったっけ?」と驚いた。
おとなしく今後もWalkmanを使わせて頂きます…。

さてそのWalkmanのプチ不満のもう1つが、ヘッドホンが耳から外れやすいこと。実は「Sサイズ」のイヤーピースを使っていたのだけど、リアルの私を知っている方は、「えっクマデジにSサイズ?」と( ゚д゚)こんな顔になるに違いない。

でもMサイズを使うと、耳から外したときにこんな風になっちゃうんですよね。奥まで入れすぎなんですかね? 確かにMサイズなら外れにくくはなるけれど。
そういや最近のソニー製の一部のヘッドホンで使用されている「ノイズアイソレーションイヤーピース」を入手していなかったことを今更のように思い出し、自宅の最寄りの電気屋=ヤマダ電機に注文しに行った。代金は注文時に5%以上払って欲しいとのことだったので、全額(630円)を払ってきた。

Walkmanを今後も快適に使うには、x-アプリの自分なりの使いやすい運用を考えないといかんのだろうな…。
—
SONY ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ> 16GB NW-A855(Amazon)
コメント