Kumadigital

iPhone / iPad / Apple Watch

何十年ぶりの癖

子供の頃、すごく欲しかったオモチャを手に入れた翌朝、やたらと早く目が覚めてしまった経験はないだろうか。たぶん興奮で眠りが浅かったのではないかと思うが、私の場合、小遣いでは買えないような大きなプラモデルとか、ラジカセとか、最初のパソコンを買っ...
電気製品一般

腕時計を修理に出してきた

足かけ14年ほど使っているSEIKOのクロノグラフ腕時計の電池が切れたので、ついでに日めくりがたまに動作しない件含め、ヨドバシにオーバーホール(OH)に出してきた。費用は電池込みで13,000円ほどかかる模様。ただし製造完了後、相当年数が経...
PC一般

Macと98とMZ/X1/X68kが特別扱い

現時点では、NEC PC-9801、アップル Macintosh、シャープ MZ/X1/X68000がビンテージパソコンとして認定されている。えええ?実家にMZ-731/ MZ-1500/ MZ-2531があるんだけど、なんか役に立ったりす...
カメラ

EOS 50D/Kiss X2キャッシュバックキャンペーン

キヤノン、「EOS 50D」と「EOS Kiss X2」のキャッシュバックキャンペーン セーフ。5D Mark IIは対象じゃなかった。50D EF-S 18-200 ISキットだけは2万円、その他の50DとKiss X2は1万円のキャッシ...
ネット

発言小町:Twitter中毒の夫に不快感

Twitter中毒の夫に不快感上記URLはツマに教えてもらったのですが、ひ~、これは自戒せねばなりませぬ。ツマが教えてくれたという意味を含めて。
カメラ

GR DIGITAL II 純正ケース

RICOH純正の本革ケース、GC-1を購入。純正なんてツマンネ、という向きもあるでしょうが、本革で実売3,000円前後ならまぁ納得。電源スイッチの位置に板が入っており、意図せず電源が入らないようになっているところは純正ならでは。ケースの厚み...
未分類

「何か危惧すべき事情でもあるのでしょうか?」電気屋の勘…ですかね。どうも杞憂だったみたいで。
カメラ

それがパナソニックという会社

「ノーコメントとさせてください。しかし問題が発生することは望んでいませんから、普通にお使いになっていておかしな現象が起きることはないように作っています」さぁ、きな臭い話が出て参りました。さすが本田氏です。オリンパスとパナソニックの間で、「マ...
Mac

新しいiMacはFireWire400がなくて、

FireWire800が1ポートだけになっちゃったんだな。先行して出たMacBookProの仕様を見れば想像がついたのかも知れなかったが、FireWire 800 に FireWire 400 の機器を接続した場合って、長時間安定動作するだ...
ビデオカメラ

ECM-HST1を買ってみた

実はかつぽんさんの音質レビューを待つつもりだったが、待ちきれずに買ってしまった、ECM-HST1。(かつぽんさん、すみません)ハンディカムの内蔵マイクの貧弱さを何とかする外部マイクである。特に私の使っているHDR-CX12など、一部のハンデ...
カメラ

また恒例の、修理納期の遅延連絡

キヤノンから3/3完成予定だったはずの EF 24-105mm F/4L 再修理依頼品が、3/12に遅延するとの連絡が。2回連続で納期遅延なので、なんかこう、最初にオンラインで示される納期は、システムが一律に「1週間」って決めてるんじゃない...
ビデオカメラ

HDR-CX120見てきた

かなり小さいんだけど、使いにくいほど小さいわけではない。グリップや天面はプラスチッキーだけど、塗装面は他のハンディカム同様の塗装膜のようで高級感がある。特に赤色ボディの質感が良かった。子供の目線の引きつける目印としてはこのメタリックな「赤」...
カメラ

価格相応によさげ:Acruのストラップ

yataroさんのストラップがこだわりの一品だったので、「ほほう」と思い、社外品のストラップに開眼してしまった。そうか、この手があったかと。メーカー純正のストラップというのは品質はそこそこなのだが、バリエーションが少ない。では社外品だと選択...
音楽・映画・ドラマ

May’n のライブDVDが出る

「歌シェリル」ことMay'nのライブDVDが出るんですね。彼女のライブの映像は別のDVDでも既に発売中のようなんですが、出番が少なくてガッカリな内容なんだとか。その点このDVDは彼女自身のライブですから、最初っから最後までMay'n。ライブ...
ビデオカメラ

三脚 VCT-80AV レビュー

同クラスの過去機種、VCT-870RMからの買い換えである。こういったアクセサリー類の場合、えてして「昔の方がしっかりしていた」なんてことが往々にしてあるのだが、VCT-870RMと比較した場合でも、質感が低下している部分は見受けられなかっ...
Mac

買われた…orz

そーなんですか??失礼なっ。…いや、説得力ないですね(笑HDDなんて1.5 TBで1.1万円ですよ?そうなんですよねー。でもできればFireWireのが欲しいんですよね-。↑これ狙ってたんですけど、最安値のAmazonの1.4万円台の販売口...