風景 河口湖自動車博物館・飛行館 新橋のタミヤで観たティレルP34とは別の、日本GP版ティレルP34があるというので、山梨県の「河口湖自動車博物館・飛行館」に来ました。これは年間を通じて8月しか営業していない幻の博物館です。カメラ持ち込み禁止です。カメラバッグすらダメです。... 2025.08.12 風景
カメラ ラボジャッキ ミニ三脚よりさらに低い位置でカメラを固定したい場合の正解ですが、一旦はL型プレート+普通の三脚に落ち着いたのですが、アクロバチックな取り付け法ゆえ、カメラの操作がしにくかったり(手をどこから入れるか考えてしまう)、準備撤収に時間がかかったり... 2025.08.11 カメラ
食べ物 名古屋ひつまぶし まるや本店 JR名古屋駅店 先週名古屋に出張した際に、名古屋飯をあまり食べられなかったので(仕出し弁当でちょっとは食べた)、帰り際に探したのですがとても暑い中であまり食べたいものも思いつかず、結局は定番の「ひつまぶし」のお店「まるや本店 JR名古屋駅店」へ。ちょっと名... 2025.08.10 食べ物
iPhone / iPad 「Apple Music ファミリー」に加入 春先にClariSのキャンペーンの関係で Apple Music から LINE MUSIC の無料キャンペーンに乗り換えて、そのキャンペーンが終わる頃に今度は Amazon Music の4ヶ月無料キャンペーンが始まったのでそちらに乗り換... 2025.08.09 MaciPhone / iPad
時事 特別展「江戸 大奥」東京国立博物館 妻に「最近美術館に興味があるようだから大奥展を見に行こうと誘われ、上野公園の東京国立博物館に行ってきました。暑いのがイヤなので車で行ったのですが、えらい道が混んでましてね…行きも帰りも通常1時間くらいのところ、倍の2時間かかりました。特に行... 2025.08.08 時事
風景 セントレア初体験 セントレア(中部国際空港)で仕事があったので行ってきました。新幹線で。実は初体験なんですよセントレア。休憩時間に展望デッキに出てみましたが暑くて30秒で退散。誰もいねー!あっなんかいる。成田とか羽田では激レアなやつ。ちょっと羽田の第3ターミ... 2025.08.08 風景
プラモデル ミツワモデル 船外モーター B TYPE 配線が逆なんじゃないの?の謎を追求すべく、B TYPE モーターも入手しました。いやー探したー。出荷台数少なそうだもんね。黒いスクリューがBモーターの証。Aモーターとは羽の向きが逆であることが分かります。そして箱に書いてある回転方向もAモー... 2025.08.06 プラモデル
EOS Canon の昔のレンズの箱の話 ガンプラ置き場に常々苦心していますが、目についたのはレンズの箱。中身は緩衝材と薄っぺらい取説、保証書しか入ってないのに場所を食います。しかもあまり箱があってもなくても査定にも影響しません。特に最近のRFレンズは緩衝材が単なるプチプチ(エアク... 2025.08.06 EOS
アニメ 京アニの生動画が入るファイルはB4サイズ 京アニの生動画をようやくファイリングしました。ガチの手描き動画で、消しゴムで擦ると消えてしまうものです。描かれているのは「中の人は錦木千束なのにビジュアルは井ノ上たきな」と混乱する高坂麗奈です。なお「井ノ上たきな」は漢字で書くと「井之上瀧奈... 2025.08.04 アニメ
未分類 SEIKO ASTRON の「うるう秒受信」 GPSソーラーである ASTRON が2分くらいずれていることに気がつきまして、まぁこれが使用頻度の低い(在宅勤務多めだから)GPSソーラー時計の実態だよね、とは思いつつも、右上のボタン3秒押しで強制GPS受信。すると、インジケーターが「時... 2025.08.03 未分類
健康 Wpc. IZA 日傘 この土曜日まで二泊三日の出張だったんですけど、灼熱のところを歩くことが分かっていたので、人生初、日傘を買いました。とはいえ私は夏場は普段、車で移動することが前提で、車で行けないなら行かなくてもいいか、と思うくらい車依存です。ですが、出張とか... 2025.08.02 健康
プラモデル ミツワモデル 船外モーター 人は10代の頃に見聞きしたものに一生を支配されると言われますが、これもその1つかもしれません。模型のボートをモーターライズするのに使う「船外機モーター」です。機能的な類似品に「マブチ水中モーターS-1」がありますが、あれはマブチ自身は製造を... 2025.08.01 プラモデル
ゲーム・おもちゃ タミヤ T3-01ステアリングスプリングセット(ミディアム・ハード) → ちょっと予想と違いました かえるのピクルスの三輪車をラジコンにすべくちょこちょこ改造していますが、かえるのピクルスがそれなりにマスがあるので、コーナリング状態から直進に復元する力を上げたいなぁ…と思って、ステアリングの強化スプリングを買ってみました。「ミディアム」と... 2025.07.31 ゲーム・おもちゃ
音楽・映画・ドラマ 南野陽子デビュー40周年記念レコード 先日、NHKホールを皮切りにデビュー40周年コンサートツアーが始まったナンノちゃん。私はNHKホールこそ外れましたが、千秋楽の八王子のチケットが当選したので、初めてナンノちゃんのコンサートに参戦する予定です。それと併せ、「南野陽子デビュー4... 2025.07.30 音楽・映画・ドラマ
食べ物 ネスカフェ アイスブレンド(2) 春先に買った時には印象の良くなかったネスカフェアイスブレンドですが、気が付けば間も無く3本目に突入しそうな勢い。気に入ってんじゃねーかwwwいや、言い訳させてください。これ、気温が高い時に飲むと印象違うんですよ。気温が高い時に合わせて味がチ... 2025.07.29 食べ物
カメラ Canon BINOCULARS 10×20 IS 感想 先日購入した双眼鏡 Canon 10x20 IS ですが、妻、娘、私とも、別のライブでそれぞれ使用しましたので感想を書きたいと思います。娘(横浜アリーナ 制作開放席)立体感がすごい。3Dテレビを観ているよう。従来のもの(8x25 IS)より... 2025.07.28 カメラ