Kumadigital

デジタル家電

ワットチェッカー発注

家電製品の電力が手軽に計れる「ワットチェッカー」がいつの間にか安くなっていたので1台注文してみた。ただし業者がお盆期間中のため当分届かない見込み。これ、発売当初は8千円~9千円くらいしていなかったっけ?なお、ワットチェッカーは数社から発売さ...
iPhone / iPad

そういえばiPhoneはアプリも走るんだった

iPhoneをすっかりネット端末としてしか使ってなかったので、以前YouTubeのデモを見て気に入ったAqua Forest(有料)とか評判の良さそうなPapi Jump(無料)とかを入れてみた。Papi Jumpおもしれー。普段ゲームやっ...
ケータイ

iチャネルはパケット代かかりますよ

「これってホントにパケット代金かからないの? とても不安だ(;´ω`)」いや、かかりますって。     ↓「詳細情報をご覧になる際や、国際ローミング中の自動更新などには別途パケット通信料がかかります。」
ThinkPad

ThinkPad X200の実勢価格

P8400(2.26GHz) / Vista Business / HDD160GB / RAM 1GBという仕様で、10万円台中盤くらいで買えそうなんだな。さすがに広報発表の「20万円」とかは「ねーよ」と思ったけど、実勢はX61程度の価格...
クルマ

首都高速で飛来物にぶつかった

ええ、ぶつかりましたとも。ディズニーシーに行く途中で。大型車の後ろってのはいろいろ飛んでくることがある、ってのは解っていたはずなんだけど。前を走っていたトレーラーが何か製品を踏んだみたい。で、砕け散った製品…数センチから20センチくらいの数...
カメラ

お盆期間中のディズニーシーに突撃

8/13のことだが、お盆期間中のディズニーシーに突撃してみた。この期間なので当然混雑予想は凄いことになっているし、そもそも熱中症が出そうなくらいの気温なのだが、「ランド」ではなく「シー」にして、かつ「スターライトパスポート」の時間帯に出かけ...
アニメ

ポニョ 見てきた(ネタバレ微量)

宮崎監督が事前に「子どもたちのために作ったのに空振りだったのか?」という弱音を吐かれていたようだが、いやいや監督、この映画は童話として傑作ですよ。ある程度経験を積んだクリエイターには、子供向けの作品に傾倒する方も多い。子供に受け入れらたらク...
ネット

社内文書が偽造しやすい時代

iPhone発売時もソフトバンクの社内文書とか言う画像が出回ったが、まぁその文書は稚拙だったため多くの方が偽物と見抜いたようだが、最近はWebサイトから企業ロゴが簡単に入手できるため偽造社内文書も作りやすくなったと思う。で、その偽造社内文書...
PC一般

光ルータ Ver.UP

そういえば8月上旬に光ルータPR-200NEのバージョンアップがあると聞いていたような気がしたのでチェックしたらやはりバージョンアップがあった。確か連続稼働何日目かで「ひかり電話」が使えなくなるとか言う不具合だったはずだが、個人的にはロケフ...
iPhone / iPad

iPhoneの待受画面でも作ろうかなぁと思ったら

このサイトの壁紙集が秀逸なので諦めた。昨日のエントリの壁紙もここから。
iPhone / iPad

Piel Frama iPhone 3G用ケース

「電話」を入れてみたので簡単なレビューなどを。色は黒。2トーンではない。すごく柔らかい、手になじむ革。やはり画面を物理的に保護する形状だと安心感が違う。ふた側にはクッション材も入っているようだ。Piel Framaの製品って初めて買ったけど...
iPhone / iPad

Piel Framaケース 到着

輸入元がお盆明けって言ってたけど、お盆前にPiel FramaのiPhoneケース キター!納期3週間だったなー。なんか高そうな箱! (つか高いけど!)kakuさん、こんな高そうな箱で来るなんて聞いてませんよw英文説明書には「磁石を使ってい...
Mac

今年末にPhotoshop CS4が来るのか…

やっべぇ…ビッグなアドビ税か。アップグレード権は3バージョン前までOKだったよね。CS3で全然不満がないので、今回は飛ばそうかなぁ。とかいってると、看過できない新機能が搭載されてたりするんだよなぁ。
未分類

んもー w

「もう間違いには薄々気付いているのだろう。」あー、そういう挑発する-?w間違えてるとは思っていないよ。もう本件については絶対に相互理解できないと思ったので、引いただけ。長文書く元気もないし。「という証言があることから、エスカレータメーカーは...
アニメ

マクロスF 「ライオン」

#やっべぇ更新時間とネタがサイカさんとかぶった…。何らかの事情で先延ばしにされていたような気がする「ライオン」opがついに放映。いやー待ってました。コンピューターでセル画を扱うようになってから本編映像を加工してOPに使う作品をよく見かけるよ...
iPhone / iPad

Apple Push Notification Service

過去記事を拾っていて見つけた:「Apple社は,Apple Push Notification Serviceを2008年9月から正式に開始する予定。それに先立ち,第三者のソフトウエア開発者向けに2008年7月にサービスを公開する。」するっ...