アニメ コードギアスR2 いやー先行試写会を見た人の感想から、もっと「一旦リセット」かと思っていたけど、意外と話が繋がっていて安心した。これなら納得。でもこれが日曜夕方で、マクロスFが金曜深夜というのが納得いかん。マクロスFはスプラッタ描写とかやりたいのかな。コード... 2008.04.07 アニメ
みんぽす/モノフェローズ モノフェローズ募集中 みんぽすでは、デジタル家電の無償貸与を受け、無償でレビュー記事を書く「モノフェローズ」をあと約20名募集しています。(現在約80名募集済)審査がありますので応募すれば必ずなれるという訳ではありませんが、無償でもいいからデジタル家電について語... 2008.04.06 みんぽす/モノフェローズ
アニメ マクロスFが凄すぎる件 ガンダム00よりしがらみが少なく自由に作れるのか、ガンダム00より手をかけているのか、こっちの方がすげぇ。絵は「今後大丈夫か?」と心配するほど綺麗だし、動きは板野サーカスだし、ちゃんと登場人物に美男美女以外もいるし、CGのプログレッシブ/イ... 2008.04.06 アニメ
家庭 座間キャンプ桜祭り2008 すべてGX100で撮影。今年も行ってきました座間キャンプ春の祭典。入場に時間がかかるのは、金属探知をやっているから。相変わらずここは日本ではない。フェスティバルのメインは、世界各地の露天商。食材がメインだが、化粧品や衣料品もある。いかにも軍... 2008.04.05 家庭食べ物
PC一般 カチッと取り出せるカードリーダ 今使っているバッファローのメモリカードリーダのカード抜き差しの感触が宜しくないため、デジカメのスロットのように、メディアを押すとカチッと取り出せるカードリーダはないものかと物色。要件はCF/SDHC/microSD/メモステ/xDが使えるこ... 2008.04.05 PC一般
食べ物 エメラルドマウンテンにブラックが 日本で一番売れている缶コーヒー「エメラルドマウンテン」にブラックとカフェオレが追加。カローラのようにファミリーラインナップを増やして売上本数1位の座を決定的にする気か。あの飲み慣れたエメラルドマウンテンのコーヒー部分だけはいったいどういう味... 2008.04.04 食べ物
時事 柵付けようよ 3/30のエントリに掲載した写真を撮ったまさにその頃、2つ先の新宿駅では警笛に驚いたお父さんが電車に轢かれた事故があったわけだが。新宿駅とか、秋葉原駅とか、部分的にホームがすげぇ細くなってるところがある。電車が入ってくるときには「黄色い線の... 2008.04.03 時事
Mac プロアトラスX2をもう消そうかと 最近立て続けに「プロアトラスX2」のデータを信用して軽く「ヤラレタ!」ということがあったので、もうプロアトラスX2を使うのは止めようかと思う。2005年のデータだし、古くなっていないかどうかをネット上の最新地図と比べるのは本末転倒だし。乗り... 2008.04.02 Mac
食べ物 プレミアムローストコーヒー 飲んでみた。確かに今までのマクドナルドとは違うのだよ!という味だった。こいつ、違うぞ、深みもコクも(しつこいでもバリューセットのバンドル品だったのでMサイズとなり、おなかがたっぷんたっぷんとなった。特徴的な例の飲み口は、中身の温度予測が難し... 2008.04.02 食べ物
未分類 今日も静物を撮影 「GX8には赤外線方式のアクティブAFが付いていて、急ぐ時はシャッターボタンをそのまま押し込んでしまえば、さくっとシャッターが切れます。」「急ぐときはシャッターボタン全押し」は受け継がれているんですが、AFがそれに付いてこないので…。という... 2008.04.01 未分類
PC一般 このUSBコネクタは秀逸だ セキュリティがどうの、という意味ではない。「子どもたちが安全に使えるパソコン&インターネット」差し込む方向が一目で分かるという意味で秀逸である。USBメモリを使ったセキュリティキーなのでこういう形にしたのだろうが、図らずして差し込む方向が明... 2008.04.01 PC一般
仕事 何のために会社は存在するの? 「蓄積された知識と人材が将来の収益を生み出すという我々にはあたりまえの価値観が考慮されず、結果として雇用を減らしてでも目に見える短期の収益を、経営者と株主は追い求めることが正しい経営判断となってしまいます。」まさに我が意を得たり。入社当時は... 2008.04.01 仕事