電気製品一般

電気製品一般

ブルーレイのバルディアが見られるのか?

そういえば土下座するって言ってたっけな、とか無粋なこと言わないから、Blu-rayのバルディア出して!
電気製品一般

なぜ最近のシェーバーはACアダプタが主流なのか

俺のシェーバー、日立のロータリー式で、1999年製。すでにバッテリー交換1回、モーター修理1回をしているが、もう9年なのでそろそろ修理部品がなくなると思う。次に壊れたら買い換えを検討したいのだが、最近のロータリーシェーバーはACアダプタ式ば...
時事

ゲームセンターが潰れる理由はそこか!?

「ゲームセンターが次々と閉鎖する裏にWiiの躍進」なるほど、そういう構図が成り立つのか…。ゲームセンタのお家芸だった体感型ゲームが、家庭でできるようになっちまったもんな…。確かにWiiとバランスボードがあると、ゲームセンタであえてゲームをや...
スポンサーリンク
電気製品一般

ダビング∞(但しDVDには)

「ダビング10」に関する運用規定改定案が決定アナログ映像出力はCGMS-Aとのことなので、HDD+DVDの一体機ではなく、HDDレコの他にもう1台DVDレコがあれば、HDDレコで再生しているアナログ出力をもう1台のDVDのアナログ入力から録...
電気製品一般

ソニーのブルーレイレコーダが83,000円

Amazon恒例の土日特価の可能性があるが、BDZ-T50が83,000円と、kakaku.com最安値店より1万円も安い(下記の「ロープライス」のリンクから、納期1~3週間。)いくら東芝(中略+自粛)だからって、調子に乗りすぎだぞソニー!...
電気製品一般

リアルNHK時計

「NHK時計」が壁掛け時計にちょっとグッときたけど、1万円もするのに電波時計でないのは論外。NHKの方針としてNHK以外の電波の受信機を販売するわけにはいかない、とでもいうのか?
家庭

レインボーメーカー稼働

虹というか、虹色のミラーボールのような、そんな感じ。下の写真のような光が部屋中をクルクルする。子供は「虹」とは認識しなかったが、激喜び。
電気製品一般

いまどきのFAX

クロネコさんも年末は「爆発」(配達のお兄さん談)しているそうで。僅か30km先の販売店から届くのに丸2日。昨日は配達しきれないとかで持って帰ってしまった模様。俺「もしもしクロネコさんですか? 昨日届くはずだった荷物の行方を知りたいんですが」...
みんぽす/モノフェローズ

Sony NW-S716F インプレッション

Sony ネットワークウオークマン NW-S716F のインプレッションを書いた。(続きを読む)
電気製品一般

FAX買った

今使っているシャープのFAXがスピーカーからボコボコ異音がしたり、子機に雑音が入ったり、通話音量をMAXにしても先方から「声小さいよ~」と言われるなど、お亡くなり寸前だった。まぁ7年目だし、こんなもんか。いまFAXは1万円台から購入可能なの...
みんぽす/モノフェローズ

Rolly インプレッション

Rollyのレビューを書いた。(続きを読む)
電気製品一般

悩んだときは、とりあえず買ってみる(違

サイカさん:「でもスケーラーとしてもイイ線いくんだっけ」イイ線行きます。cellパワー炸裂です。BDソフトがないとお嘆きのようですが、ちなみに私のPS3の最多用途は、本体のバージョンアップ AVCHD再生です。次に写真をHDDに貯めてリビン...
電気製品一般

プラズマ ドライブ・カットオフ調整

なんか最近ウチのプラズマ(日立 W37P-H9000)の色が緑っぽい気がする…と思い、ドライブとカットオフ調整があるのを思い出し調整してみた。リファレンスモニタがあるわけではないので目測だけど。目測でテキトーだけど、いやースッキリした。切り...
電気製品一般

ビエラを買い増ししろと?

「ひょうたん型をロゴに採用したというだけでも、この戦略にパナソニックマーケティング本部が、どれだけ力を入れているかが伝わってくる。」いや、なんで机の形をロゴにすると力を入れていることになるのか意味不明なのだが…。それはそうと、パナソニックの...
ネット

いろいろ

saikaさん:「これで安心してラックに押し込むことも可能なのかな。」いやーどうなんですかね。「気の毒だが…PS3にはラック密閉に耐えられる性能はない…しかし無駄死にではないぞ…」っていうくらいまだ時期尚早じゃないすかね?kakuさん:「ア...
ビデオカメラ

ブルーレイ ソニーとパナのどっちにする?

デジタルレコーダーのうち、店頭販売台数の数割がもはやDVDではなくブルーレイ、という話も聞くほど雪崩を打ったように売れているブルーレイレコーダ。永ちゃんの「もったいない」CMも印象的だ。今の時期にデジタル放送対応のDVDレコーダーに7~8万...
スポンサーリンク