電気製品一般

電気製品一般

PS3 ver2.0

バージョンアップしてみた。相変わらずAVCHD映像の連続再生はディスクからのみ orzHDDにコピーしたMTSファイルの連続再生には対応する気がないのか…?
家庭

「寝室で動画」を検討した結果

ツマがケータイで動画を見まくってパケット代が凄いことになった件。要は子供の夜泣きや寝かしつけのタイミングが自分の睡眠周期と異なるため寝付きが悪く、ついつい携帯のコンテンツで時間を潰してしまうようだ。ツマの理想は、レコーダに録画してあるコンテ...
電気製品一般

フルハイビジョン≠dot by dot

ハイビジョンでもオーバースキャン(信号の端の乱れが見えないように画面から少しはみ出すように表示すること)表示してるんだから、1920x1080のフルハイビジョンスペックならばdot by dot(元画像の1ピクセルに画面の1ピクセルを割り当...
電気製品一般

掃除機の修理依頼先からTELが

先週の月曜に修理に出した掃除機の件で電気屋からTELがあった。修理依頼時に「2~3週間は診てください」と言われたが「謙遜だろう」と思っていた。そしたら今日、電気屋から電話があった。「ほらやっぱり、1週間で治るんじゃん」と思って電話に出てみる...
カメラ

EOS 40Dも掃除機も修理

先日の「振動問題」の修理の副作用かどうか不明だが、とにかくEOS 40Dが2度目の入院となった。サイカさんの40Dと比べると俺の個体の方がスポンジが長くて曲がっている感じ。ついでに掃除機も壊れて入院した。電源ランプは点灯するが、モーターが回...
電気製品一般

ユーザにそっぽ向かれるとは考えていないのか

CEATEC JAPANに合わせて松下からもブルーレイDIGAおよび、従来のDVDにハイビジョン記録ができる「AVCREC」を搭載した普通のDIGAも登場。先に発表になったソニーのブルーレイレコーダと併せ、概ね本田雅一氏の2007年8月21...
電気製品一般

BOSE M3が1万円安く

ボーズ、小型スピーカー「M3」の低価格モデル「M2」-39,480円。電池駆動を省いて約1万円低価格化 先生!はちゃめちゃ嬉しいんですけど、電池ボックス省いて1万円ダウンってのは意味解りません!
電気製品一般

普通のDVDにハイビジョン録画

またソニーが大変魅力的なブルーレイレコーダーを出してきたなーと思っていた翌日、今までのDVD-RAM/RW/Rにハイビジョン記録する規格が制定。いやー、業界どうなってるのかね。ブルーレイもHD DVDも普及させたくないのかね。いや、安いメデ...
電気製品一般

薄々そうかと思っていたが、BDプレーヤーは

「現在の最新AACSキーは、Ver.1.80以降に組み込まれており、Ver.1.80以前のバージョンを利用している場合は、最新のキーを利用したBDビデオが再生できない。そのため、SCEではアップデートを実施するよう呼びかけている。」するとな...
電気製品一般

プラズマ捨てがたいっすよ

「プラズマの死」宣告は早すぎる――明るい未来を見込むメーカー 「われわれは楽観的だ。プラズマにはファンがついている」導入して1年になるけど、プラズマいいっすよ。ブラウン管で見慣れた自発光型デバイスで自然な感じだし、視野角超広いし、動画ボケな...
電気製品一般

エコワット いつの間にか新型に

俺の中で資金に余裕ができたら買おう買おうと思っていて、なかなか買わない製品の代表格。エコワット。買いそびれているうちに新型になったらしい。これを買って電気代が3千円節約できるのか、というところが俺の中の高い敷居なのだが、いろんな製品の電力は...
電気製品一般

Shure E4C フォームスリーブ

買ってみた。成田のサウンドハウスから。最小購入単位がこれ。早い人だと1週間でダメになるらしいが、俺は半年くらい持った。いや、俺が不潔なだけかも。汗東ハトがこういうお菓子作っていそう。
電気製品一般

PS3 Ver1.9

俺待望の、AVCHDカードからの直接再生ができるようになった。Ver.UP後の初回再生では「シーン間のフリーズが3~4秒かかる場合がある」「フリーズして帰ってこない」などの不具合が見受けられたが、再起動後は安定した。ほか、現時点での気がつい...
電気製品一般

DSがまだ買える

Amazonで今朝方から現在もなおDSが買える。売っていないエリアの方、どうですか?
電気製品一般

トースター修理出せず

サイカさん:「そう、パンダの焼き目がつくんです。 」うほっ。子供たち喜びそう。トースターは1年保証なんですが、アマゾンで買ったので修理は輸入代理店に出せと。しかし今は送ることができない。ビコーズなぜならば、我が家のプチプチの在庫が切れていた...
電気製品一般

SHURE フォームイヤーパッド 補填

E4cのフォームイヤーパッドが汚れてきたので、サウンドハウスで補填。送料込みで1ペアほぼ400円×最低発注数量5ペア。結局この黄色いフォームイヤーパッドが一番しっくり来たな。早い人だと数十日で寿命が来るようだけど、俺の場合一日の使用時間が短...