電気製品一般 N904i 見てきた さらさら買う気がなかったのだが、現物を見てもやっぱりさらさら買う気が起きなかった。でもイトーヨーカドーでこの辺の相場より4千円くらい安かったので、少し心が揺らいでハァハァしていたら、店員がホットモックを持ってきてくれた。で、ホットモックを触... 2007.05.26 電気製品一般
電気製品一般 東芝のハイエンドアイロン 東芝「extra LACOO TA-FVX100」 ~コードレスでも大容量スチームを実現した高級アイロンうーん、いいなぁ。従来のアイロンの欠点がことごとく解消されているという…。かくいうウチのアイロンも東芝なのだが、記事中にもある「水の通り... 2007.05.21 電気製品一般
電気製品一般 DVD見てないのにBDが出た 「父親たちの星条旗」と「硫黄島からの手紙」のDVDをGW中に買った。が、まとまった時間がなく、まだ見られていない。「父親たちの星条旗」と「硫黄島からの手紙」がBD/HD DVD化orzパソコン買って箱開ける前にモデルチェンジされた気分です。 2007.05.18 電気製品一般
電気製品一般 携帯(N902i)が外装交換から帰ってきたが… 確かに全身新品同様で帰ってきたが、カーソル上キーのみ、打鍵音が異様に甲高く安っぽくなった orz外装交換ってこういうリスクがあるのか… 勉強になった。 2007.05.02 電気製品一般
ビデオカメラ Sony HDR-CX7 事前リークと違い、UX7のような立派なカメラだった…。PanasonicのSD3と比較してみる。【Panasonic SD3のいいところ】・画素ずらしだけど3CCDでフルHD記録。・液晶が少し大きいし、タッチパネルがないので発色がきれい。・... 2007.04.26 ビデオカメラ電気製品一般
ビデオカメラ ソニーからやっとHDC-SD3のライバル?が やっとソニーからもメモリーに記録するハイビジョンカメラが来る様子。We're also told that a $1,200 HDR-CX7 camcorder should be launched at the same time (so... 2007.04.26 ビデオカメラ電気製品一般
家庭 ドコモショップに向かったツマからTEL ドコモショップに行った妻から連絡が。どうもドコモの窓口で「いたって綺麗なんですが、これでも外装交換するのですか?有料ですよ?こんなに綺麗に使っている人見たことないですよ」と言われたらしい。ツマも反論できずに、俺に電話をかけてきたようだ。まぁ... 2007.04.25 家庭電気製品一般
家庭 N902i 外装交換を依頼 ドコモの904iシリーズがアレゲだったし、904iSはもっとナニになりそうなのが容易に類推できるので、905iが見えるまで手元のN902iを大事に使おうと決意。さしあたって画面についたキズを消そうとクルマ用の液体コンパウンドで磨いてみたが…... 2007.04.25 家庭電気製品一般
電気製品一般 ドコモ904iシリーズ もうNECの操作感が身についてしまったのでN以外検討していないのだが、今回も今使っているN902iから乗り換えたいと思う魅力がない。最近のドコモのNは、90xiシリーズと90xiSシリーズでヒンジの作り方が違っており、iSシリーズのヒンジだ... 2007.04.23 電気製品一般
ビデオカメラ Panasonic HDC-SD3 レビュー HDC-SD3、SDカードに撮影するハイビジョンカメラである。今までテープ式やDVD式のカメラを使っていたが、ビデオカメラの本命は駆動メカのないメモリ式だろうと常々考えていた。ハイビジョンカメラが台頭してきた折、HDC-SD1というメモリ記... 2007.04.21 ビデオカメラ電気製品一般
電気製品一般 コントラスト比 100万:1 の仕組み コントラスト比 1000:1 だったら、普通にあるよね。それに使っているフィルターを2枚重ねると、1000*1000 = ?もはや数字遊び。 2007.04.12 電気製品一般
電気製品一般 デジタル放送のコピーワンス しょーもない方向へ 地デジのコピー制御方式見直し,「回数限定で1世代のみコピー可」へ…えっと話が複雑なので要約すると、現在販売されているハイビジョンレコーダーは、メーカーのバージョンアップがない限り、今までどおりコピーワンスの制限を受けた動作となる。DVD/B... 2007.04.11 電気製品一般
電気製品一般 添付アプリの観点からソニーとパナのAVCHDカムを判定 引き続きAVCHDに関して調べごと。今回は添付ソフト中心。Picture Motion Browserについて:(Sony UX1付属ソフト)AVCHD記録されたディスクはUDF2.5フォーマットで記録されているので、そのままではWindo... 2007.04.11 電気製品一般
電気製品一般 AVCHDディスクHDDにコピー不可 @ PS3 またAVCHDネタ。AVCHD記録したDVDディスクは連続再生できることが解ったが、PS3のHDDにコピーできない。AVCHDカードの状況は先日書いたとおりなので、すなわち、現時点では連続再生できてHDDにコピーできるAVCHDメディアはな... 2007.04.09 電気製品一般
電気製品一般 AVCHDカード 連続再生不可 @ PS3 AVCHD記録したSDカードって、PS3で再生できることはできるが、連続再生できないらしい。惜しい。DVDに焼けばできるのかなぁ。今後に期待。 2007.04.08 電気製品一般