Mac

Mac

最近Time Machineが…

と書くと何か不具合のようだが、そうではなく。Leopard導入当初は、TimeMachine用HDDを繋いだだけではバックアップが始まらず、定刻が来ないとダメだったのだが、最近は繋ぐだけで即バックアップ開始するようになった。なんかのアップデ...
Mac

キてるな、宛名職人2008

サイカさん:008年用の年賀状に間に合わない宛名ソフトってなんだよ?…何なんでしょうね。いやー、開発人員削り過ぎちゃったのかな。優秀な人が抜けちゃったのかな。あまりいい傾向ではないな。もし宛名職人がなくなったら、Mac用年賀状アプリは何を使...
Mac

非商用限定!(まじかよ)

幼稚園の餅つきでえらい目にあったクマデジタルですこんにちは。昨年の餅つきでは餅米の量に対して「つき手」が多かったので、あまり出番がなく、欲求不満だったんですが。今年も昨年以上につき手が多いので「ああ、今年も暇だな」とタカをくくっていたんです...
Mac

Office 2008 ファミリーで仕事をしてもいいのでは?

サイカさん:「ファミリーは非商用限定だよね?多分」えーそうですか? 公式見解がないのでアレですが、そんなことはないと思いますけど。ファミリーはExchangeへ繋がらないなど、わざわざ機能制限されているのだから、ビジネスで使って問題はないで...
Mac

VMWare FUSION 便利だー

VMWare FUSIONでWinXPを使っているが、これは便利だー。ThinkPad X31の出番激減。Sony SONIC STAGSEとか、Panasonic HD Writerとか、Winオンリーだもんな。問題は、WinXPを起動す...
Mac

Office 2008 for Mac 予約受付開始

Office 2008 for Macが来年1月16日に出るそうで。これが出れば俺の環境でもようやく主要アプリがUniversal化する。速攻バイナウ。とにかく、universal化で、intel Macにてどれくらいサクサクになるのかだけ...
Mac

Coke + iTunes

CokeでiMSの曲当てた方、当選権、使い切りましたか? そろそろ有効期限だった筈では。そういう俺も使い切りました。残り3曲。パラレルDays / 平野綾ランティスiMS参加記念。天才声優現る。レースのカーディガン / 坂上香織なぜこれがキ...
Mac

Vista Home Premiumで手を打てないのか

VMWare Fusionの日本語版が出回ってきたことで、またMacOS X上でWindowsを使うユーザが増えるだろう。これを機にVistaを買おうというユーザもいるはずだが、過去にも書いているが、以下の点に気をつけたい。1.Vista ...
Mac

VMWare Fusion 特売中

本日21:00まで、act2ストアで8,800円で特売中とのこと。アフィではないです。
Mac

ATOK2007 文節が見にくい

ATOK2007になってからか、はたまたLeopardになってからか、または昔からか不明だが、ATOK2007で長文変換をする際に、文節の区切りが誤っている場合に文節を伸縮させようとするのだが、どこまで伸縮しているのかが画面上でよく解らない...
Mac

+2GB

Konozamaされるかと思ったAmazonからブツが届いた。これで合計3GB、iMac late 2006モデルの上限に。パッケージ品のメモリを久しぶりに買ったが、箱の中身は帯電防止プチプチにくるまれたメモリだけ。保証書も取説も箱に印刷。...
Mac

結局GUIDパーティションでフォーマットし直した

そういえばLeopardから初めてTimeMachineバックアップ取ったときフリーズしたっけ、と思い出し、結局外付けHDDを結局GUIDパーティションでフォーマットしなおした。あのときはフリーズしたことを、近くで使っていたドライヤーによる...
Mac

TimeMachineが途中で止まってしまう場合

Mac OS X 10.5: Time Machine stops backing up to external diskAfter about 10 GB or more of data is backed up to an extern...
Mac

iMacを3GBにしてみようかと思って

チップセットの制限でアドレス空間は32bitである4GB、うちI/Oなどに1GB割り当てているので実際にメモリとして使えるのは3GBなintel iMac。購入時からBTOして1GB+1GB=2GBで使っていたが、最近PC2-5300メモリ...
Mac

DashCode

LeopardのインストールDVDに入っていたDashCode(ダッシュコード)。Widgetをサクサク作れる開発環境だが、あまりにも出来がよいので個人的に欲しかったアプリなど作っていたが、Windowsマシンから持ってきたシフトJISベー...
Mac

ピップ…

「パーマンのワッペンみたいなマークだね」と小声で言うものだからあぶなく吹き出すところだった。私はピップフジモトかと思いました。全然違いますね。はい。ところでGR DIGITAL II いいですねぇ。実用的なのはCaplio GX100なんで...