Mac BootCampインストール後はPRAMクリア必須 「再起動や電源を完全に切ってからの起動でもトラブルが継続したので、 PRAM クリアをしてみたところ無事に解決できました。」ウチのiMacでも、BootCampインストール後、起動音の調整がきかなくなりました。PRAMクリアしたところ調整が... 2007.06.06 Mac
Mac ブートでキャンプ成功 早速HD WrierをインスコしてAVCHD映像を再生したら、きちんと30コマ/秒で再生できた(Core 2 Duo 2.16GHz)。ちなみにThinkPad X31(PentiumM 1.3GHz)だと2コマ/秒でしか再生できなかった。... 2007.06.02 Mac電気製品一般
Mac ブートでキャンプしようと思って(2) Personal_NewsNさんのトラバを読む前に「ディスクユーティリティ」の「復元」機能を使って外付けHDDに待避して1パーティション化してしまいました。で、ドライバCDも作って、ようやくXPのインスコにたどり着いたと思ったら、初回再起動... 2007.06.01 Mac
Mac ブートでキャンプしようと思って 今使っているiMacを購入した際に、いずれ使うだろうとBoot Camp用に40GBのパーティションを分けておいたのだが、内蔵HDDがすでにパーティション切ってあると、BootCampがインストールできないのなorz今更? 2007.06.01 Mac
Mac 「リコー オート35」説明書にアップルのかほり この往年の「リコー オート35」のマニュアル(Webページ下の方)だが、「写しかたのすべて」「あなたが今お手にとられているリコーオート35は…新しい夢のカメラです」「うまく写っただろうか、という心配がちょっぴり残る瞬間です。…リコーオート3... 2007.05.28 Mac電気製品一般
Mac mora → iTunes DARKER THAN BLACKのOPのabingdon boys schoolって、こりゃまたうまい新人が出てきたなと思ったらTMRだったのな。そりゃうまいはずだよって…。CD買おうと思ったが、ふと思い立ってThinkPad上のmora... 2007.05.25 Macアニメ
Mac アポーストア 1万円引きクーポン アップルストア(オンラインの方)って、いつの間にか「無条件送料無料」から「5千円以上送料無料」になってたのな。まぁその方が普通だけどな。ところでそのアップルストアから105,000円以上1万円引きのクーポンが届いている方がいると思う。ウチは... 2007.05.25 Mac
Mac HDD買う前に首都圏直下型大地震来ませんように バックアップディスクの1つは自然災害などに備えて物理的に離れた場所に置くべし、というポリシーに従って、iMacの中のデータをToast8の分割書き込み機能を使ってバックアップしてみた。バックアップの対象は絞り込んだが、DVD-Rディスク5枚... 2007.05.22 Mac
Mac iPod nano 1.1.3が… なんかいまiPod nano (2nd)をMacに繋いだら、1.1.3というプレスリリースの出ていないバージョンのアップデータが出てきたのだが… 日付は207/5/16nなってるし、なんだこれ?とりあえず入れてみたけど(ぇ 2007.05.09 Mac
Mac Adobe税の支払時期が来たので 予約を入れた。自動車税並みに予定された出費なので。Photoshop CS3 UPG Mac。待望のユニバーサル。不思議なのはAdobeのWeb直販。パッケージ版価格(税込)に比べてダウンロード価格だと5%安い価格が表示されるが、表記は(税... 2007.05.08 Mac
Mac MacでのAVCHD環境 NABでもAppleのAVCHDサポートが発表されなかったようで。QuickTime7はH.264をサポートしているのだから、あとはHigeProfile対応をごにょごにょすればそんなに高いハードルではないと思うのだが、開発の優先順位の問題... 2007.04.18 Macビデオカメラ
Mac MacOS X 10.5が6月から秋に延期になったそうで 資金繰りが厳しいので助かったという思いと、遅れたことでかえってOS単体ではなく本体ごとダイブしてしまいそうな確率がup。でも秋にはEOS 50Dも出るし、隙あらば標準ズームもLレンズにしたいし、何らかのハイビジョンカムも欲しいし、子供の成長... 2007.04.14 Mac
Mac ガレージバンドで曲を作って、iTunesに登録すると 「アーティスト名」がコンピュータのユーザ名になるんだな。こりゃまたイキな実装を。こういうセンスが、他メーカーがかなわねぇところなんだよなー。 2007.03.02 Mac