Mac 旧Macから転送中… 移行アシスタントって初めて使うのだが、さすがにパーティションは切ってくれないか…。約70GBで1時間半くらいかかりそうだ。ツマ「放射能注意?」…ありがちなコメントだ。 2005.11.09 Mac
Mac 高解像度になったPowerBook …も見てきた。液晶のバックライトが改良されているようで、より白が白らしくなった。旧型のは確かに黄ばんで見える。まぁ国産のノートの液晶に比べたら地味なのは事実だが、ツルピカ液晶を採用するような愚策を行わないところは立派だ。 2005.11.05 Mac
Mac TIMEDOMAIN light これも聴いてきた。製品情報はこちら。価格は18,000円前後。当然、こういう価格なので、他メーカーのショボい3,000円前後のスピーカーとは格が違う。とはいえ、点音源に近いためか、出てくる音の位相管理がしっかりされているせいか、リスニングポ... 2005.11.05 Mac電気製品一般
Mac iMac G5 (with iSight) の音質 まだ実機は届かないが、店頭で旧型機と比較試聴してきた。KODAWARISANの分解写真を見ても、新型のiMac G5はスピーカーエンクロージャの容積が拡大されており、期待が持てるが、実際に聴いてもその通りだった。比較したのは旧型のiMac ... 2005.11.05 Mac
Mac 10.4.3 あと3週間ではんぺんが来るのにアレなのだが、10.4.3を入れたらカーネルパニックが起きた。再起動で復帰。あーびっくり。新しいMacが来ると、古いMacは機嫌を損ねるの法則。 2005.11.02 Mac
Mac レポ書きますね~ Woodenshipsさんに期待されてます /// ありがとうございます。モーターショウのレポートも先週書きそうなそぶりを見せておきながら、タイミングを逸してしまい書かずじまいですが、iMac G5 with iSight 20はぜひ書きた... 2005.10.30 Mac
Mac iMac G5 17インチ バラシを見て思うこと KODAWARISANによる恒例バラシレポート。いつも速攻バラし画像をありがとうございます。気がついた点:・もうユーザがバラすことを前提に作られていない。・Bluetooth, AirMac内蔵なのでバラす必要もないのだが。・従って「在宅自... 2005.10.21 Mac
Mac 新PowerMac / PowerBook こうやってPower路線がひっそりと、そしてi路線が盛大に発表されているのを見ると、昔、iもPowerも一緒くたに発表されていた頃の講演が不自然に感じるから不思議だ。1週間差であれば先週のiMacと今週のPowerシリーズは同時に発表できた... 2005.10.20 Mac
Mac そういえばiPod video っては言わないんだっけな。普通の系譜の、iPod。ビデオ再生機能付き。まさか出るとは思わなかったが、いざ出てきたものを見れば、エンハンスされたモデルではなく、通常の進化の系譜上としてビデオ再生機能が付いた点と、供給されるビデオが主にミュージ... 2005.10.17 Mac
Mac 現行型iMac G5 20inchが179,800円 くらいだな。amazonでもリアル店舗ヨドバシでも。・+0.1GHz・PCI-Express・マイティマウス・リモコン・iSight・少し薄いに魅力を感じなければ、旧型はお買い得。心配なのが、iMac G5(iSight)は薄型化&低価格化... 2005.10.15 Mac
Mac iMac G5(iSight) たぶん買う気がする。何となく。直感で。でも当初の約束の「3倍の速さ」には達していない。はんぺんiMac買ったら、大福は手放さないと。でも大福のデザインも捨てがたい。MacOS X 10.5 LeopardがプリインストールされるMacを待と... 2005.10.15 Mac
Mac iPod Videoなんて出るんだろうか iPodはたとえ「オトメロディ」を聴いていても電車の隣人に気づかれることはないが、iPod Videoでいい歳こいたおっさんがマイメロ観ていたら引くだろ。ではOne more thingって何だろうか。と予想している時間が楽しいのだが。 2005.10.06 Mac