デジタル家電 毎回焦らされるPROGRADE DIGITAL SDカード PROGRADE DIGITALのSDカード、必要に迫られて値上げ前に2枚目を買ってみました。実は昨年買った1枚目も開封時に焦った記憶があるんですが、ちっとも学習しないで2回目もまた焦ったという話。めっちゃ小さい箱で届くんですよ。一応小さい... 2024.04.26 デジタル家電
ゲーム・おもちゃ 超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV GX-50SP GX-50のリニューアルを渇望していたら本当に来ました! 本日4/26(金) 16:00予約受付開始です。この日を待っていました…そして確保できました…(@あみあみ)16:00予約開始で、狙っていたのは「あみあみ楽天市場店」だったのですがも... 2024.04.26 ゲーム・おもちゃ
未分類 Nintendo Switch版「8番出口」 Nintendo Switch版「8番出口」が出たのでプレイしてみました。なんかNintendoポイントが貯まっていたので無料でした。今まで本作はIntel N100マシンで青息吐息のグラフィクスでプレイしただけなので、一度グリグリ動く環境... 2024.04.24 未分類
未分類 SIGMA / TAMRON がRFレンズに参入 何の前触れもなく来ました。SIGMA / TAMRON がRFレンズ(RF-Sレンズ)を発表。リバースエンジニアリングではなく、キヤノンからの正規のライセンス供与に基づく開発。そしてSNSでもこの扱い。いい。こういうのが見たかったんですよ。... 2024.04.23 未分類
クルマ ワイパーアームを塗装(Audi A3) 8年目ともあれば多かれ少なかれワイパーアームが白っぽくなってきて、それが外見を古びた感じに見せるひとつの要因な訳ですが、これはわりあい簡単に塗装できるのでやってみました。ワイパーアームはナット一つで止まってはいますが、実際にはナットを外した... 2024.04.22 クルマ
アニメ 大河ドラマ「光る君へ」と「響け!ユーフォニアム」の聖地へ 妻は大河ドラマ「光る君へ」聖地巡礼、私は「響け!ユーフォニアム聖地巡礼」で奇しくも同一目的地なので一緒に行ってきました。行きたいところが完全に一致しているわけではないので、合流したり別行動をしたりを繰り返す感じですね。iPhoneの「探す」... 2024.04.21 アニメ
クルマ パッソ バッテリー交換(1回目) Audi A3に次いで、6年使用したパッソ(M700A型)のバッテリーを交換しました。型番はM-42、メーカーはAudi A3と同じBOSCHを選びました。Amazonでバッテリー6千円、回収料金1千円の合計7千円の安さとなれば、寿命限界ギ... 2024.04.20 クルマ
時計・カバン・靴 カメラバッグLUXXeのストラップ長すぎ問題を解決 全体的には使いやすいのにストラップが長過ぎなカメラバッグLUXXe、これを使って解決します。ベルトエンドストッパー。メタルクラスプバックルとか他にもいろいろ呼び方がありますが、ストラップの端部に取り付ける金具です。ストラップ幅が38mmで黒... 2024.04.19 時計・カバン・靴
クルマ Audi A3 バッテリー交換(2回目) 先日A3を点検に出した際に「バッテリーがそろそろ…」と言われたので、自分で交換することにしました。今年車齢8年目で、3年目の時に一度交換しているので、5年使ったことになります。このクルマに13年乗ると仮定すると、あと5年なのでちょうど今がバ... 2024.04.18 クルマ
時計・カバン・靴 PeakDesignから買い換え:LUXXe(ラグゼ) グリッド ジップショルダーバッグ 春になったから…ではありません。買ったのは昨年冬です。PeakDesignのエブリデイメッセンジャー(V1)のアッシュの黄変が始まったので、速攻売却して現行型のエブリデイメッセンジャーバッグに買い換え…は円安で高くて手が出ないので、エブリデ... 2024.04.17 時計・カバン・靴
iPhone / iPad 18歳になった Apple ID にクレジットカードが登録できない(解決) 未成年から18歳=成人になった息子のApple IDに、本人のクレジットカードが登録できなくて、Apple Supportと電話で45分くらいやりとりして結局解決しなかったのですが、その後自助努力で解決したのでご紹介。症状は、息子のAppl... 2024.04.16 iPhone / iPadMac
デジタル家電 VA液晶(TH-65MX950)でIPS液晶(TH-47AS800)の映像を目指して設定を追い込む 壊れたテレビに対して玉突きで買ったのがPanasonicのVA液晶のテレビ。もうIPS液晶が55inchしかラインナップになくて、今思えばここまで画質追い込みに苦労するなら55inchでもIPSにしておけば良かったかな…と若干後悔しているの... 2024.04.15 デジタル家電
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム 分解中の横浜ガンダムを見に来ました 解体中の横浜ガンダムを見てきました。いやけっこう見に来てるじゃないですか皆さん…と思ったら皆さん、カメラの向きがガンダムではありません。実はこの日は南極観測船「しらせ」が入港するとのことで、そっち狙いのようでした。「しらせ」は中にも入れるそ... 2024.04.14 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム
PC一般 HDD/SSDが高騰中なのだそうで 3月末くらいに8TBのHDDが欲しくなって、でもどれにしようかなぁ…と迷っているうちに高騰してしまいましたという話。一例としてバッファローの8TBモデルだとこんな感じ:今最もコスパがいい6TBモデルだと一例でこんな感じ:原因はAI需要と台湾... 2024.04.13 PC一般
プラモデル 新条アカネ(ニューオーダー)がプラモ化されたものの… 映画「グリッドマン・ユニバース」のシークレットキャラ、「新条アカネ(ニューオーダー)」がグッドスマイルカンパニーからプラモ化。(映画公開時はよくぞ皆さん揃ってこの人について口をつぐんでいたと思います。)新条アカネの立体ものは昨年秋に同じくグ... 2024.04.11 プラモデル
電気製品一般 家電リサイクル法に従ってテレビを棄ててきました 家電リサイクル法に従い、テレビ(実家の42inchと、ウチの32inch)を処分してきました。まず、郵便局に備え付けの家電リサイクル券に記入をします。今回捨てるのはパナソニックの16インチ以上なので、記入例そのまんまでしたので助かりました。... 2024.04.10 電気製品一般