Mac

iPod Touch

これがあると、生活がどう便利になるか考え中。Nintendo DSブラウザーはCPUパワーが足りなくて実用にならなかったからなぁ。ところでiPhoneで課題だった日本語入力は「ことえり」が実装されたのか?
電気製品一般

薄々そうかと思っていたが、BDプレーヤーは

「現在の最新AACSキーは、Ver.1.80以降に組み込まれており、Ver.1.80以前のバージョンを利用している場合は、最新のキーを利用したBDビデオが再生できない。そのため、SCEではアップデートを実施するよう呼びかけている。」するとな...
Mac

なんか数年前からアップルの新製品が上陸する日は

台風も一緒に上陸することが多いような気がするが、気のせいか。
スポンサーリンク
Mac

お世話になりました >MacPower誌

お宝さん経由アスキー 「MacPOWER」 一時?休刊読んでたのは2003年くらいまでだろうか。Oh!MZ/Oh!Xがなくなったときほどの感慨はないが、それでもずいぶんお世話になりました。
カメラ

EOS 40D インプレ

EOS 40Dレビューを加筆して別ページにまとめました。
電気製品一般

プラズマ捨てがたいっすよ

「プラズマの死」宣告は早すぎる――明るい未来を見込むメーカー 「われわれは楽観的だ。プラズマにはファンがついている」導入して1年になるけど、プラズマいいっすよ。ブラウン管で見慣れた自発光型デバイスで自然な感じだし、視野角超広いし、動画ボケな...
カメラ

新機能とバーターの関係を思い出せるか

EOS 40Dにある魅力的な新機能として「高感度撮影時のノイズ低減」と「高輝度側・階調優先」があるが、これらの機能は他の機能とバーターになってしまうので注意が必要である。C.Fn II-2 高感度撮影時のノイズ低減「する」にすると、連続撮影...
電気製品一般

エコワット いつの間にか新型に

俺の中で資金に余裕ができたら買おう買おうと思っていて、なかなか買わない製品の代表格。エコワット。買いそびれているうちに新型になったらしい。これを買って電気代が3千円節約できるのか、というところが俺の中の高い敷居なのだが、いろんな製品の電力は...
カメラ

EOS 40DにセンサークリーニングキットSCK-E1は使えるか

使えるらしい。サポセンで確認。窓口の方は40Dのローパスフィルタが振動することは承知していた。その上でSCK-E1が使えるかどうかを「お調べ」した上で折り返し電話くれた。情報の信憑性は高いと思うが、手放しで信用しているわけでもない。どなたか...
カメラ

EOS 40D テストショット

観光を兼ねてテストショットで鎌倉に行ってみた。レンズはすべてEF-S 17-85mm F4-5.6 IS、ピクチャースタイルは「風景」。ISO400(Auto) Av F9.0 0EVISO400(Auto) Av F8.0 0EVISO5...
カメラ

40D 液晶保護シールを貼る

やっとこさ袋から出す。子供が寝たので、クリーンルーム(普段は風呂場として使用している)で無塵作業服(妻にはパンツ一丁に見えるようだ)に着替えて液晶保護シールを貼る。大成功。やはり液晶保護シールはクリーンルームで貼るに限る。
カメラ

放置プレイ中

電気製品一般

Shure E4C フォームスリーブ

買ってみた。成田のサウンドハウスから。最小購入単位がこれ。早い人だと1週間でダメになるらしいが、俺は半年くらい持った。いや、俺が不潔なだけかも。汗東ハトがこういうお菓子作っていそう。
家庭

熱さまシート・冷えピタの効果に疑問

あんな薄いシートでどうやって熱が冷めるのかさっぱり解らない。ジェルに含まれる水分が気化する際に奪う気化熱によって冷却するらしいのだが、だったら濡れタオルでも同じはず。昔は熱が出ると水を絞ったタオルを頭に乗せていた例があったかと思うが、乗せた...
ビデオカメラ

HDC-SD5 ちょっとだけ触ってみた

世間は40D一色のようだが(んなことはない)・HDC-SD1/SD3より確実に持ちやすくなっている。・映像ノイズの量はテレビに接続できなかったので確認できなかった。・相変わらずオートホワイトバランスだと緑っぽい。松下の3CCDだめぽ。・カー...
カメラ

40D届いたけど週末まで取りにいけねー

40Dが本日からフラゲ販売されているようだが、俺の分は「届いてますけど、正式発売日以降のお渡しになります」だって。どうせ取りに行く暇ないけど。30Dをヤフオクに出したので、差額はおそらく45k円くらいで決着付きそう。でも今回のヤフオクかなり...
スポンサーリンク