Mac

MacOS X 10.5が6月から秋に延期になったそうで

資金繰りが厳しいので助かったという思いと、遅れたことでかえってOS単体ではなく本体ごとダイブしてしまいそうな確率がup。でも秋にはEOS 50Dも出るし、隙あらば標準ズームもLレンズにしたいし、何らかのハイビジョンカムも欲しいし、子供の成長...
電気製品一般

コントラスト比 100万:1 の仕組み

コントラスト比 1000:1 だったら、普通にあるよね。それに使っているフィルターを2枚重ねると、1000*1000 = ?もはや数字遊び。
電気製品一般

デジタル放送のコピーワンス しょーもない方向へ

地デジのコピー制御方式見直し,「回数限定で1世代のみコピー可」へ…えっと話が複雑なので要約すると、現在販売されているハイビジョンレコーダーは、メーカーのバージョンアップがない限り、今までどおりコピーワンスの制限を受けた動作となる。DVD/B...
スポンサーリンク
電気製品一般

添付アプリの観点からソニーとパナのAVCHDカムを判定

引き続きAVCHDに関して調べごと。今回は添付ソフト中心。Picture Motion Browserについて:(Sony UX1付属ソフト)AVCHD記録されたディスクはUDF2.5フォーマットで記録されているので、そのままではWindo...
電気製品一般

HDC-SD1の仕様についてパナにメールで問い合わせたところ

という内容でワラタ。
PC一般

0スピンドルノートが現実的な価格に

ソニー、32GBフラッシュ搭載/約859gの「VAIO type G」最低限、無線LAN付けるとあと6千円程度高くなるとはいえ、「ありえねー」って価格でもなくなってきたな。俺のThinkPad X31はPentiumM1.3GHz/ HDD...
電気製品一般

AVCHDディスクHDDにコピー不可 @ PS3

またAVCHDネタ。AVCHD記録したDVDディスクは連続再生できることが解ったが、PS3のHDDにコピーできない。AVCHDカードの状況は先日書いたとおりなので、すなわち、現時点では連続再生できてHDDにコピーできるAVCHDメディアはな...
電気製品一般

AVCHDカード 連続再生不可 @ PS3

AVCHD記録したSDカードって、PS3で再生できることはできるが、連続再生できないらしい。惜しい。DVDに焼けばできるのかなぁ。今後に期待。
家庭

座間キャンプ解放日

昨日は神奈川県は米軍の座間キャンプのチェリーブロッサムフェスティボー(桜祭り)で解放日だったので、ムスメの幼稚園の進級式が終わってから、例によってバーガーキングを食いに行ったのだが…13:00の段階で、入場3時間待ち(汗 13:30の段階で...
未分類

ナショナルのトースターってどうなの?

連日の松下ネタ。家電製品ミニレビュー ナショナル「NT-TA7-K」 ~小型で低価格のポップアップトースター さぁ家電watchにもやってまいりましたトースターブーム(違俺が国内メーカーでは一番気になっていたNT-TA7-K(yodobas...
ビデオカメラ

パナソニックのムービーはどこへ行くつもり?

彼らとしては「これからのビデオカメラはメカレス」という信念がありますはい先生、俺もそう思います。精密なメカだと屋外で腫れ物を触るようです。その点パナのSDカード記録のAVCHD(HDC-SD1/HDC-SD3)ならハイビジョンだしメカレス(...
アニメ

糸井重里のあざとさは正直言って嫌いだが

広告予算で広告を打つのではなく、文庫本の形をしたフリーペーパーを配るというアイデアを捻り出す才能には脱帽。ミソの付いてしまったアニメ版「ゲド戦記」の味方を増やすには、これは良い方法だ。教えて!goo:宮崎さん親子に何があったんですか。
クルマ

600万円でも半角カナ

Audi A6。600万円級のクルマである。車高を数段階に調節できる「アダプティブ・エア・サスペンション」という機能があるが、これを調節しようとすると液晶画面表示が、「アダプティブエアサスペンション」…半角カッコワルイ(;´Д`)英...
ネット

見捨てなくても…

「どうする?うちの安物ポップアップを見捨てて」んー、既にポップアップ式なら、感動は薄いんじゃないですかね? ウチの場合、元は1万円のオーブンレンジだったので。
食べ物

ポップアップトースター導入

魚焼きグリルでのトーストを試す前に、イギリスはラッセルホブスの9206JPをAmazonで買ってしまった。(すみません師匠。)過去にウンチクを並べていた割には日本メーカー製じゃないし、Made in Chinaだし、初心が全く貫徹されていな...
電気製品一般

PS3はあとはソフトだけでApple TVと同等になれるのに

PS3には写真や音楽をHDDに蓄えて再生できる機能がある。下の画面はPS3が備えるスライドショウのモードの1つ。画面上から写真がひらひら降ってきて、左に流れてゆく。ときどき手書き風の撮影日付や時刻が入る。今回iPhotoに入れておいた1,8...
スポンサーリンク