謎器具

皆さんこれなんだか分かりますか?

 

使い方は、こうです。

何が何だかわからないですよね(笑 ?

これ「靴下自助具」って言って、腰が曲がらない状況下でも独りで靴下が履ける器具なんです。私は1~2年に1回くらい、階段の上り下りも車に乗るのも難儀するレベルの腰痛になるのですが、そういうときにこれを使うと誰の世話にもならずに靴下を履けます。

前回ひどい腰痛になった時、息子に靴下を履かせてもらったのですが、なんというか申し訳ない気持ちと、まるで自分が要介護者になて尊厳が破壊された気持ちが半々になりました。そんな時見つけたのがこの器具。

こんなんで履けるの?って思うじゃないですか。面白いくらい普通に履けます。よく考えたなぁこれ。結構感動しました。

使い方は2枚目の写真のように靴下をこの器具に履かせて、その隙間に足を差し込みつつ2本の紐を引っ張るだけです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました