「文京区根津 季節料理 すみれ」のあのカレーを再現できないかと、早速挑戦。
一緒に行ったVirgoさんの見立てだと、ルーは「こくまろカレー」+「何か」+「赤唐辛子」ではないか?とのこと。
なるほど…とカレールーを買いに言ったところ、見つけたのがこれ。

「こい とろけるカレー」
濃厚デミグラスソースが決め手なんだそうです。
ううん、これで作ってみるか。

完成。肉もいいもの使ってみました。アメ色玉葱は圧力を掛けてとろけるまで煮込み、ジャガイモは別途チンして崩れないようにしています。ニンニクも入れました。
実食。
…辛みは別だとしても、うん、かなり近い。いい線行ってる。
でも、奥行きというか、味に厚みがないんだよな…。
生クリームでも入れればいいのかな。
でもあのお店のカレーは「カレー床」みたいになってるんだろうなぁ、きっと。
ちょっと個人宅では真似できないのかも。

ちなみに、家族で1人だけ辛いカレーが好きな場合は、後付け可能な辛み成分「ホットガラムマサラ」がお勧め。大きいスーパーのカレールー売り場にあります。
—
カレーパートナー ホットガラムマサラ 14g/カレーパートナー/ガラムマサラ/税込\1980以上送料無…(ケンコーコム)
コメント