松永さんに教えて頂いたのですが、何ということでしょう! 私のiMacが該当していました!
この情報を見たのが出先(iPhone)だったので、iMacの製造番号が分かりません。が、Apple Support / My Support Profileというページで調べられました。
で、そこから製造番号をコピペして、iMac 1TB Seagate ハードドライブ交換プログラムに入力。チェックしたところ、該当していたというわけです。
iMac 27inchは重いので引き取り修理して欲しかったので、最初の画像のWebページにある
「■Apple テクニカルサポート – 最寄りの修理サービスオプションについては、お問い合わせください。」
(上の画像では画面の外)をタップして、「今すぐアドバイザーと話がしたい」をタップ。必要事項を入力すると、間もなくAppleのコールセンターから電話がかかってきました。そこで引き取り修理して欲しい旨の意向を伝え、クロネコの引き取りの予約日時を決めて、完了。ここまですべて外出先のiPhone 1台でできるのだから感心です。
さて、引き取り日時はおそらくカレーを作っているであろう日曜日の夕方に設定してもらったので、それまでに交換されてしまうiMac内蔵HDDのバックアップを取らなければなりません。バックアップ対象容量は 700GB ほど。以下の3通りの方法で3重のバックアップをすることにしました。
(1)Time CapsuleにTime Machineバックアップ。
毎日少しずつやっているので、今回特にすることはない。
(2)1TB(まっさら)のUSB HDDに、「ディスクユーティリティ」の「復元」機能を使って、ディスク全体をクローニング。
(3)2TB(空き容量1TB)のFW800 HDDに、Finderからホームフォルダを丸ごとコピー。
iMacが修理から帰ってきたら、(3)から書き戻す予定。(2)は(1)に何かあったとき用。(3)は書き戻しも遅いので(1)(2)に何かあったとき用。今使っている環境はもう10年近く「設定アシスタント/移行アシスタント」で引っ越してきたものなので、これを契機に一度綺麗に再構築しようかなと。
上記のバックアップ作業は、できるだけ睡眠時間を削らない形で寝ている間に実施する予定。なので、それなりに日数がかかってしまいます。修理自体は3~4日で完了するようですが、バックアップに2~3日、復旧にも2~3日かかるでしょうから、1週間以上はiMacが使えません。その間はMacBook Airでしのぎます。というか、昨日から既に作業は始めていて、MacBook Air生活です。
今まで特にHDDに不具合は感じませんでしたが、Mountain LionにしてからHDDアクセスが遅くなった(アクセス頻度が多くなった)なぁ…と思っていのは、実は不具合が顕在化していたためだったりして…。
—
・I-O DATA USB3.0対応 レグザ・アクオス録画対応ポータブルハードディスク「カクうす」 1.0TB ブラック HDPE-UT1.0 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)](Amazon)
コメント
ああ、同じ27″のあの重さ…
さらに、3タイプのバックアップ…
まさに、めんどい…ですね(>_<)ゞ しかしこれを機に、一度綺麗に・・・と、 前向きなところは、さすがクマさんです。 ご健闘を、お祈り致します。
私のiMacも日曜日に引き取られます。
コールセンターの方と段取りを話している時、iTunes Storeで曲を買ったことがあるかと訊かれました。
あると答えたところ、iTunes で「このコンピュータの認証を解除」するように言われました。
解除しないまま修理に出すと大変なことになるんでしょうか?
>> 松永さん
情報多謝です。いやー、どうして見落としてたんだろう…。
>> Wings of Tsubasaさん
忘れてもiTSから「すべての認証を解除」ができますから
大丈夫ですよ~
>> Wings of Tsubasaさん
iTunesStoreで購入した曲は、Mac5台まで聴けますよね。
認証を解除しないと、その台数分が減ってしまいます。
でも1年(確か)に1回リセットが出来ますので大丈夫ですよ。
私のiMacは27-inch,Mid 2010ですが、このプログラムに該当していたので、17日夕方引き取りで19日に交換完了して戻ってきました。HGSTーHUA722010CLA330に交換されていました。
それと、増設したメモリは外して送ったのですが、当初の2G x 2枚だったのが4G x 2枚になっていました。
mjdsk!
その話を聞いたので、私もメモリを出荷状態にして出しました(←
メモリを増やして返送する理由はないと思うのですけど、
なぜなんでしょうねぇ?