孤独のグルメSeason2第一話に登場した「三ちゃん食堂」に行ってきました。

ちょっとメンツの集合時間がバラバラになってしまったので、全員集まるまでカウンターに座ってEOS-1Dの若者とちびちびやっています。

「ほふほふ あったかい
ピンで主役を張ったミョウガも、やっぱり旨い」
苦みと、甘みと、塩。シンプルだけど、贅沢な味。

「ガツンと入れとくか」ネギ肉炒め。
生姜でもオイスター味でもなく、胡椒味ですが、これは意外と家では出せない味だと思います。深い。

メンツが揃ったのでテーブル席に移動。
テレビの下の一番いい位置に、ゴローさんのサイン。
その前には常連、なぎら健壱さんが陣取っていました。
なぎらさん、誰と喋る訳でもなく、黙々と飲んでましたね。周囲の方も知ってか知らずか、誰も声をかけずに…。

マカロニサラダ。
意外と皿の奥底までマカロニサラダ。
コシのある太いマカロニで、食べ応えがあります。
そして添え物のトマトがまた甘いの!
皿トマト頼めば良かったかも。

こういった自店のカレンダーを作る店も減りましたよね…。

チーズ入りウインナー。うん、いいぞ。

出たな「コロッケ入りカレー、ライス抜き!」
これでコロッケ1個なのか?そうなのか?

豚肉丼ドーン!

これぞオレの望んでいた肉丼!真ん中に卵が憎い! 肉だけに!

1人あたり2~3杯飲んで、4人で腹一杯食べて、お一人様2千円台後半。
とんでもない安さです。
料理も気取りがなくて、なんというか、家庭的であったかいんですよね。
長く愛される、常連さんばかりというのも頷けます。
ご馳走様でした。
コメント