えーっと、それなんて新しいEOS?と思われた方も多いと思いますが(笑
これです:

Proではない「X-Mark I」というのは少し前からありましたが、それの関数電卓版ですね。
このキー押しやすいのかなぁ。という向きには機能ほぼ同等のF-789SGというのもあります。

個人的にそそられるのが、いずれも逆数(1/X, X^-1)を算出するキーがシフトキー併用でないこと。自分は(1/X)は一番よく使うんだよなぁ。いままでの「教科書ビュー」シリーズも逆数は単独キーだったけど、ちょっと仕事で使うにはポップすぎるデザインだったので敬遠してた。でも今回のなら、いいかも。
コメント