AV Watch:
「iOSアプリ「Twonky Beam」がDTCP-IP対応。iPhoneで地デジ番組視聴」
な、なんだってー!
「iPhone/iPadでもDTCP-IP対応が可能に? DTLAがライセンス条項を改定」
というのが11月16日。そこから僅か2週間足らずでDTCP-IP対応DLNAクライアント for iOS がリリースされるなんて。
早速試してみた。DLNAサーバーは、PanasonicのDIGA DMR-BZT600。
おっ、見えた見えた、見えましたよ番組名までは。
再生してみると…
うーん、音声は出るけど、映像は最初の1コマで止まったまま。
録画モード変えたり、持ち出し番組で試してみたりしたけど、ダメ。
他のDLNA機器(たとえばネットワーク越しのDLNA対応テレビ)では再生できるので、ネットワーク帯域の問題じゃないと思うんだけど、やっぱり、ソニーみたいに公式対応しないとダメなんだろうなぁ:
ソニーBDレコーダがiOS機器でのストリーミング視聴対応へ RECOPLAを12月中旬にアップデート。Twonkyと連携
ソニーのレコーダーの場合はTwonkyに送信するのに低レートにエンコードし直すようで、配信中はエンコーダを1個使う。だから本格運用するなら、トリプル録画対応機がいいんだろうなぁ。
うーんこれは、nasneを買ってPS VITAクライアントにするつもりだったけど、買うべきは俺とローラとソニーのブルーレイなのか…!? 1TBのトリプルチューナーで6万円台か…。
コメント