今年を振り返る

年を追うごとに年末年始らしくなくなりますね。
スーパーにおせち食材を買い出しにっても、普通の食材のコーナーを片付けておせち食材を並べていたのは一昨年までで、昨年からは普通の食材はそのままに、別のスペースを割いておせち食材を売るようになりました。それだけお正月といえども普通の食材への需要があるのでしょう。それに元旦から普通に仕事な人のどれだけ多いことか…。

私は例年、おせちの中でいくつかの料理は手作りしていたのですが、今年は遂に煮物の手作りを断念(笑 既製品を買ってきてしまいました。こういうところから徐々に、特別な日の感じは薄れていくんですよね。でもまぁたまには市販の煮物を食べて、自分の味付けを見直してみます、と言い訳。

nimono
EF 24-70mm F/4L IS USM

さて、今年もいろいろ物欲を解放しましたが、やはり一番印象的なのはEOS 5D Mark IIIです。とても高い完成度ゆえ、私のメイン機の座は間違いなくこれなんですが、ただ、その高性能ゆえ、趣味性に少し疑問があるというか…。昨日のフォトウオークでも持ち出しませんでしたし、皮肉にも高性能ゆえに愛でられないという難しさがありますね。ただ私が信頼を寄せているのは間違いなく5D3で、「地球の光をすべて受け止めるために」というコピーはまさしくその通り。「シャッターを押せば、写る」という観点において、とても高い次元にあります。たぶん、ユーザーの想像力を試されているような気もします。

一番不本意な出費だったのはツマのスマホ、F-09D ANTEPRIMA ですね。昨年冬にF-03Dを購入しましたが、あまりにものダメっぷりに半年で私が業を煮やし、ツマの違和感が少ないであろう後継機のF-09Dに買い換え。2年縛りって何ですか、という勢いで。でもその F-09D ANTEPRIMA もダメ端末だったんですよね。どうしてこうFのスマホって…。ガラケー時代のイケてるFは過去のものなのでしょうか。来年iPhoneの廉価版が出るようなら、ツマさえその気ならF-09Dからau iPhoneにしたいところです。

買うつもりだったのに買わなかったものは、iMac。エッジ厚5mmという豹変ぶりに腰が引けたというのもありますが、壁に寄せて机上に設置している私の置き場所では、薄さを感じる機会が少ない上に、光学ドライブが外付けになってしまった煩雑さだけが残りそうです。Fusion DriveとUSB3.0、Thunderboltは羨ましいですが、私の Late 2009 もCPUだけならCore i7 2.8GHzですからね。そうそう買い換えを急ぐほどのものでもありません。消耗品であるHDDもリコールで秋に新品のHGSTに交換してもらったし、2013年中盤以降までは引っ張れそうです。泣いてませんよ。

もう一つ、DP2 merrill。CP+で見たときは買う気満々でしたが、結局買えていません。DP2xと比べていいところ悪いところがあり、手放しで乗り換えできませんでした。DP2xも、Foveonを味わうにはなかなかいいカメラなんですよ。だから泣いてませんよ。

買うつもりがなかったのに買ってしまったのは、そう、NEX-5Rですね。会う人会う人に「キヤノン派じゃなかったんですか裏切者」と言われますが、まったくその通りだと思います。NEX-5RはNEX-5に感じていたモヤモヤが払拭され、EOS 5D3にはない長所がたくさん感じられたので思わず買ってしまったんですが、まぁ衝動買いの一種ですね。ただ、5D3と比べるとまだまだ未成熟なので、これから進化する余地がたくさん残されているように見えます。

来年買いたいのは、やはりiMac。いつになるか解りませんが、秋頃には。
あとCanon EF 50mm F1.4 IS USMが出そうなんですよねぇ。これは欲しいなぁ。でもまた最近のキヤノンレンズの例にならって高いんだろうなぁ(;´Д`) @sasurau さんはISがあると画質が悪くなるって仰ってましたが、アルコール入らないと(ぉ、手が震える私にはありがたい装備なんですよねぇ、IS。

それでは皆さん、今年も拙ブログをお読み頂きましてありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
来年も物欲解放できる一年でありますように。


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D・EF24-70L IS レンズキット 約2020万画素フルサイズCMOSセンサー DIGIC5+(プラス) EOS6D2470ISLK

コメント

  1. shigechan より:

    クマデジタルさん、どうもお世話になりました。
    あまりカキコしませんでしたが、お邪魔して参考にしておりました。来年も宜しくお願いします。

  2. Kumadigital より:

    どもども、こちらこそ宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました