雪が降ってきました。
首都圏では今シーズン初雪…だよね?

ちょっと庭先でストロボ焚いてスナップ撮って気がつく。
雪の軌跡に対して、ストロボ照射タイミングが不自然。
ストロボで止めた雪から、下方向に尾が伸びている。
ああ、後幕シンクロ設定忘れてた…と気がつく。
550EXでは5D3との組み合わせで後幕シンクロ設定できないことに…orz

mjdsk!と、別のスピードライト270EXを装着すると、設定できた。
でも270EXではちょっと雪を浮かび上がらせるほどのパワーはない。
まぁ、普通にストロボなしで撮っても写るくらいのぼた雪でしたけどね…。

そうこうしてる間にどんどん積もってきました。
これはストロボは使ってない。
全然別件だけど、いまネクタイとかクリーニング出してるんだけど引き取りに行けるかな…(;´Д`)

クリーニングはともかく、めっきり出番が減ってるとはいえ、メインのスピードライトで後幕シンクロ設定ができないのはずっと気がついてなかったなぁ。まぁ今まで数年間使用実績がなかったということで、この問題は見なかったことにする。(>_<) 後継の600EX-RT高いし。
コメント