社会人になってからずっと使ってきた名刺入れが、ダメになった。

破けたわけではなく、内張りがポロポロと剥がれてきて、名刺が汚れるようになってしまった。名刺を出すたびに拭うのも大変なので、新調することに。

前々から狙っていた、いつものメーカーの、これに。
同社の中ではローエンドモデルですが、充分、間違いのない一品です。
この名刺入れがダメになる頃にはむしろ私の方がダメになっている気がします(自虐

土屋鞄の偉いなぁというか、賢いなぁと思うところは、こうやって天然皮革の特性を「かっこよさ」に転化する広報を継続していること。お客様に「バラキズはワイルドでかっこいいもの!」と思われるか、「バラキズもキズモノ」と思われるかで、歩留まりや原価に占める材料費が全然変わってくるものね。
![]() ヌメ革 名刺入れ【楽ギフ包装】 |
コメント