クルマのオドメーターが50,000kmちょうどとか、55,555kmのときとか、以前はよく気にしていたり写真撮ったりしてたものだけど、4台目の愛車となる今の車が最近55,555kmを通過した瞬間を見逃した。
3日前のこと。iPhoneに撮ってあった写真を見返していたら、「今日は9時間も運転した」という趣旨のカットで、一緒に写っていたオドメーターが55,555kmを超えていたのに気がついたのだ。

(右下)55,754km。 55,555kmを199km超えている。この日は9時間も運転したから、199kmどころか確か500km近く走っているはずだ。すなわちこの日のどこかで、オドメーターが55,555kmを通過していたはずである。
この写真を撮ったのは自宅の駐車場。Webサイト「キョリ測」を使って、その日走ったルートを、記憶を頼りに自宅駐車場から199kmぶん遡ってみた。
そしたらここだった:

こ、ここで55,555km通過だったのか…

「焼き蛤」と書いて「さかむし」と読む、どころの衝撃じゃないぜ…
あの日は同行のKozyさんが何も伝説を残さなかったので(ぉ 気にはなっていたの
だが、私がウッカリさんだったとは…。

まぁ記念にケーキ食べたけどな!(違います
コメント