先日見積もりしてもらったガスコンセント増設を、工事してもらいました。

キッチンの床下収納の所から潜って…

フローリングに穴開けして…

キッチンの床下のガス管から分岐して…余談ですがガス管って昔は折り曲がらない鉄パイプでしたよね。今はステンレスでフレキシブルな管が主流なんだそうで。

ガス漏れチェックをして完成。1時間ほどでガスコンセントが増えました。これでガスファンヒーターが使えます。

やっぱりガスファンヒーターは暖かいです。12月に入ってからご存じの通り急に寒くなって、エアコンだけではリビングの気温をどうやても20℃以上にすることはできませんでしたが(せいぜい17℃止まり)、ガスファンヒーターを使うとあっさり20℃越え。恐ろしい熱量です。ようやくほっとする暖かさが得られるようになりました。ちょっと戸建ての寒さ(熱容量)をナメてました。
—
東京ガス(ノーリツ) スタンダード50号ガスファンヒーター (ガス種 都市ガス13A ガスコード5mまで対応) NR-B950FH-WH アンティークホワイト(Amazon)
コメント
こんにちは。
A3の事でコメントを書かせていただいた者です。A3は、散財により手が届かないところに行ってしまい諦めました。
話は変わりまして、ガスファンヒーターは早く温まるということは聞いていたのですが、換気をこまめにしないといけないということで諦めました。
実際のところはいかがでしょうか?やはり、こまめに換気はされていますか?
換気はストーブと同じと考えてください。1時間に1回程度が理想なんでしょうけど、人の出入りが普通にある部屋ならそんなに神経質になる必要はないと思います。