小さいファミコン、発売

ファミコン世代って何年生まれくらいを指すんでしょうか。大学の寮でファミコンで遊んでいた同級生がいたのを記憶しているので、一応ファミコン世代だったのかなぁ。ただ、学生寮でもファミコンの所有率はそれほど高くはなかったです。同級生10人いて、持っている人2人とか、確かそんな感じ。私はオーディオにはまっていたので、ファミコンではあまり遊んだことないです。

00000418_820_461

ただ、これには興味を惹かれるんですよね。デザインそのまんま小さくなって、USB電源で動いて、HDMI端子に繋がって、ソフトが30本も入ってて、5,980円(税別)って、テクノロジーの進化を体感しまくりじゃないですか。もちろん普通のコンピュータの演算速度の向上率に比べたら物足りないですが、この製品のすごさは価格とスペックとデザインとセンスのトータルバランスだと思います。

実は海外では少し前に似たいようなものが発売されていて、

56

NINTENDO CLASSIC MINI 、これはこれでいいと思いますが、まさかこれよりシャレの効いたものが、これより少し安く、1日早く発売されるなんて、日本人の自尊心くすぐられまくりですよね。上手いなぁ。


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(Amazon)

コメント

  1. かたつむり より:

    自分は、1970年代前半の生まれで、
    ガンダムもファミコンも世代です。
    ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータは、自分も欲しいです。

    ついでに、オーディオは兄の影響で、
    中学生の頃に興味を持ち、
    高校生時代にサンスイのミニコンポを所有していました。
    社会人になってからは、DIATONEのスピーカーを買うところから始まり、
    少しずつ単品コンポに買い替え楽しんでいました。

  2. Kumadigital より:

    サンスイのミニコンポってなかなか珍しくないですか!?
    当時主力と言えばSONY(リバティ)かKENWOOD(ロキシィ)、またはPioneer(プライベート)でしたよね。

  3. かたつむり より:

    友人達は、その3メーカーでしたね。<ミニコンポ
    サンスイのは、他メーカーと比べて、少し安かったような…
    カトーデンキ(現ケーズデンキ)で、買ったのを覚えています。

    単品コンポがそろった時に、
    田舎にミニコンポを置いてきたのですが、
    いつの間にか処分されてしまいました。

タイトルとURLをコピーしました